
「ゆめいろのえのぐ」第2弾です。2回目にしてこのソフトの難しさに気付く…。
下の1枚目と構図が殆ど同じというところに私の「いっぱいいっぱいさ」が現れております。
普段「塗りつぶし」「自動選択&マスク」「レイヤー」「スポイト」などに頼ってばかりいるので、アナログに近いこのソフトに慣れるまで大変そうです。
■ところで、台風23号は各地に酷い被害をもたらしたようですね。
昨日深夜、観光バスに増水した川の水が流れ込んで、乗客のお年寄り達がバスの屋根に上って助けを待っているというニュースを聞きハラハラしていました。
こんな時、自分がスーパーマンみたいに空を飛べたなら即行助けに向かうのになぁ……と妄想爆発。
とにかく助かってよかったです。
被害にあわれた方、謹んでお見舞い申し上げます。
PR

ギリギリで一段落…(仕事が)
いつもは午後から出勤ですが明日(といっても日付変わってる)は朝からだったんだー。マズイ;早くお風呂入って寝よう。
素敵サイト様で使ってらっしゃるのを発見して自分も試してみた「ゆめいろのえのぐ」!
初使用で描いてみた丼絵。使いやすいですね。
欲を言えば消しゴムの大きさが選べるといいなぁ…
そしてタブレットの芯があっというまに丸くなりそうです。ゴリゴリ。
「ゆめいろのえのぐ」についてはこちら Foreigner
とりあえずしばらくはこのデザイン設定でいこうと思います。ドキドキ。
cssをちょっと間違えるとサイドバーが下方にずれてしまうので…試行錯誤でした〜;
スクロールバーの色だとか懲りすぎるとキリが無いので今回はこれでやめました(…バタリ;)
そういえば、
カスタマイズする際には自分のPCにcssの雛形ファイルとトップページのhtmlファイルを取り込んで行うのですが、更新するたびに文字化けが生じるのは普通なのでしょうか…。
そのたびにエンコードいじって、結構めんどかったのです。
…説明ベタで申し訳ないです;;
今日、実家から鴨肉を送ってもらったよ♪
でも都合により夕食はすき焼きなのです。
あしたは鴨鍋だな(ジュルリ)
cssをちょっと間違えるとサイドバーが下方にずれてしまうので…試行錯誤でした〜;
スクロールバーの色だとか懲りすぎるとキリが無いので今回はこれでやめました(…バタリ;)
そういえば、
カスタマイズする際には自分のPCにcssの雛形ファイルとトップページのhtmlファイルを取り込んで行うのですが、更新するたびに文字化けが生じるのは普通なのでしょうか…。
そのたびにエンコードいじって、結構めんどかったのです。
…説明ベタで申し訳ないです;;
今日、実家から鴨肉を送ってもらったよ♪
でも都合により夕食はすき焼きなのです。
あしたは鴨鍋だな(ジュルリ)
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives