忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年近く使用していたコーヒーメーカーがひどく汚れてしまったため処分して早数か月、やっと新しいものを購入しました。

昨夜、日付が変わる頃に注文したというのに今日の昼過ぎには届きましたよヤる時はヤりますねアマゾンは!

写真手前右がそれ。
ジャグ(コーヒーを落とすガラス容器)の中にコーヒー粉&ペーパーフィルターをセットするという今までと違うやり方に慣れないと…。

あとその構造上、ドリップ中に蒸気が周辺に漏れるので好奇心旺盛なニャンコには要注意だったり。



「なんか出てる。もわもわと出てるにゃ。そのうえ気になるニオイもするにゃ。」

…なぜかうちの猫は、ドリップ済みのコーヒー粉&フィルターをテーブルの上などに置きっぱなしにしておくと、「砂かけ行動」をします。不思議。


自動リンク作成が出来なかったのでテキストリンク↓
ZOJIRUSHI ZUTTOシリーズ コーヒーメーカー珈琲通 シルバー EC-DA50-SA
PR
「冬、雪が積もってもタクシーって走ってます?」
函館旅行中、ついついタクシードライバーにこんな質問をしてしまったくらい雪に不慣れな土地に住んでいる私にとって、今日の雪は「大雪」のカテゴリに入りますコレ。10センチ近く積もってます。
仕事が休みの日でよかった。暖かい家の中から降りしきる雪を眺めていると、ちょっとした幸福感を味わえます(*^_^*)

■ニャンコのおなか、完治。原因はやっぱり猫草か、それとも何かのストレスか…。

■備忘録
2月コミック
蟲師、トライガン

■下の写真
自宅マンション駐車場の門付近に出現した雪だるま。表情が優しげ。前方で手を重ねた腕らしき造形が、何を表現せんとしたのか気になるところ。



深夜に食べちゃいかんなーと思いつつ、ついつい。
カステラ(これで最後)と、手前にあるのは干しりんごです。いただきもの。これが癖になる味で、なかなか美味しいんです。

ちなみにこれ全部私が食べるわけじゃないですよ。



相方が海外出張でしばらくいません。
仕事のあと、家族の晩ご飯の心配をしなくていいというこの解放感ったら!時間があるよ!寝る前に時間が!
…あ、でもニャンコの晩ご飯の用意は楽しいです。今日も帰宅後真っ先にニャンコの晩ご飯の支度を。
準備中、隙を見ては私の額や頬に頭突きをして急かすニャンコ可愛い。デレデレ。

ただいま深夜のおやつ中。福砂屋のカステラ。砂糖のザラザラ感がうんまい。

そしてこれから、溜めに溜めたレシートを整理して家計簿をつけるつもり…だったのですがめんどくさくなってしまいました。あぁ挫折の予感(笑)
DS家計簿欲しいな。
…でも続かなきゃいくら便利でもアカンか。



BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved