忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ボクの飼い主は、ボクの食餌を決まった時間に決まった量しかくれないんだ。
でも、アイツ昨日の夜中3時ごろ、コッソリ内緒でシュークリーム食ってたんだ。しかもビアード・パパのデカいシュークリームだ。
ずるいヤツにゃ。太ればいいにゃ。」


PR
扇風機(稼働中)。

今日はとても蒸し暑いです。こんな蒸し暑さの中、電車内に閉じ込められてしまった大勢の方々はほんとお気の毒だと思います。
そういえば、慌てて家を出たのがいけなかったのかもしれませんが、留守番ニャンコのためにエアコン除湿を入れたつもりが付いていなかったようで…帰宅したら、部屋がまるで植物園のハウス内のように蒸してました。湿度計を見たら83%。気温がそれほど高くなくてよかった。
リモコンの利きが悪いようなので気を付けなければ。



初めて見る「扇風機」に、完全に腰が引けてます。
なお悪いことに扇風機の首の調子が悪く、左右に首を振っていると不定期に上や下にガクッと動いてしまい、これもまた恐怖らしいのです。

飼い主はエアコンが苦手なので、なんとか慣れていただきたい。
それに、ニャンコの為だけに「安全カバー」(ネット状の)を買ったんだから。


「涼しいにゃぁ」

あっという間に、こんなに穴が大きくなりました。
何度叱られても、果敢に破りに挑む根性(というか執念)には感心してしまいます。

破るだけでも問題なのですが、その破った障子紙を食べてしまうのです。
小さいころ猫トイレに紙砂を使用していた間も、紙砂を食べるために鉱物砂に変えた、ということもありました。

紙を食べるのって、白ヤギさんと黒ヤギさんくらいだと思っていたのですが…。
我が家に居るのはクロウヤギ、ということですか(寒)。


話は全く変わりますが、いまビリー軍曹が来日しているそうですね~!


BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved