マンガとアニメとニャンズの話題が主。
こんな日に家に居れる幸せ。
写真は、ベランダ栽培中のバジル、イタリアンパセリ、ミント、そして猫草。
ミントは寄せ植えには向かないと言われるほど根の張りが激しいはずなのに、我が家の寄せ植え鉢の中では一番劣勢です。気の毒。
あと栽培したいのは、小ねぎ。そして絹さや。
どういうわけか、スーパーでの価格が高くて。小ねぎが一束250円超。絹さやは1パック300円近くするもんだから泣けてくる…。
ちなみに、小ねぎとわけぎと万能ねぎの違いがわかりません;とにかく細いねぎが好き。
以前、すごく小さい球根から育てたすごく細いねぎが重宝しました。しかも収穫したあとも次々と新たな芽が出てくるのでお得。
とりあえず、いまからスーパーで買った細ねぎの根部分をプランターに植えてみようかと思います。わくわく!
写真は、ベランダ栽培中のバジル、イタリアンパセリ、ミント、そして猫草。
ミントは寄せ植えには向かないと言われるほど根の張りが激しいはずなのに、我が家の寄せ植え鉢の中では一番劣勢です。気の毒。
あと栽培したいのは、小ねぎ。そして絹さや。
どういうわけか、スーパーでの価格が高くて。小ねぎが一束250円超。絹さやは1パック300円近くするもんだから泣けてくる…。
ちなみに、小ねぎとわけぎと万能ねぎの違いがわかりません;とにかく細いねぎが好き。
以前、すごく小さい球根から育てたすごく細いねぎが重宝しました。しかも収穫したあとも次々と新たな芽が出てくるのでお得。
とりあえず、いまからスーパーで買った細ねぎの根部分をプランターに植えてみようかと思います。わくわく!
相方が衝動買いしてきたハロウィングッズ。
こういったものは、うちのニャンコは大の苦手です。
「ボク今半分寝ぼけてるんだ…(-_-)zzz」

寝ぼけているおかげで大人しく装着していますが、普通なら瞬時に取ってしまいます。
それか、ものすごく不機嫌な形相で
「さっさと取らんか」
…と訴えます。
去年のクリスマスの時のように。
ちなみに俯瞰写真。

…記事とは関係ないのですが、早くソファーを買い換えたいです。もっとおとなしい柄のヤツ。
部屋で浮いちゃってどうしようもない。
でも座り心地は良かったりします。
こういったものは、うちのニャンコは大の苦手です。
「ボク今半分寝ぼけてるんだ…(-_-)zzz」
寝ぼけているおかげで大人しく装着していますが、普通なら瞬時に取ってしまいます。
それか、ものすごく不機嫌な形相で
「さっさと取らんか」
…と訴えます。
去年のクリスマスの時のように。
ちなみに俯瞰写真。
…記事とは関係ないのですが、早くソファーを買い換えたいです。もっとおとなしい柄のヤツ。
部屋で浮いちゃってどうしようもない。
でも座り心地は良かったりします。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives