忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は半夏生ってことで、地方によっては物忌みを行っていた日らしいのですが…。
なぜ、タコを食べるのかよくわかっていないのですがとりあえずタコサラダ。

カラスビシャクという植物(漢方では半夏)が、この時期生えるらしいです。まんまなネーミングですね。

実は、ご飯を炊くのをすっかり忘れてまして、ちょっと時間ができちゃったので携帯投稿してみました。
肉を焼く前に気付いてよかった。

…あ、今炊けたようだ。



PR
眠くて眠くて廊下で行き倒れ。

呑み過ぎて帰宅したおっさんみたいな。



本日の収穫、ミニトマト3個。

ところで突然ですが、世間一般の主婦の方々は普通家計簿をつけていらっしゃるものなのでしょうか。
私も以前はエクセルを駆使して、レシートと睨めっこしてまめにつけていたのですが、色々他の雑事に気を取られ(めんどくさくなって)やめちゃったんですよね。家計簿つけても出るものは出るし。

このたび、まあちょっとわけありで、相方から、B/S(貸借対照表)とP/L(損益計算書)を作って我が家の財政状況を示せとお達しが(笑)。マジか。
萌補給費用の割合がすごいことになりそう。どう粉飾するか、そこが問題。



なぜだか突然食べたくなって、買ってしまいました。すもも漬け。何十年ぶりだろう。
子供のころ、よく駄菓子屋に行って買ったもんです。あと、きなこ飴とか小さな偽ヨーグルトとかアンズとか。
ちなみに私は駄菓子屋でカップ麺(確か「ベビースター」)&もんじゃデビューを果たしました。

ところでこのすもも漬け。相変わらずの刺激的な味。ただ、昔は食べたあと口の中が真っ赤になった記憶があるのですが、これはそれほどでもなかったような。
相方は食べたことないって言ってた。驚!試しに汁をあげたらすごい顔してた。



BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved