忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で9ヵ月になりました。
去勢手術をして1ヵ月。手術後『食欲がでる』『太りやすくなる』『性格がおとなしくなる』などいわれますが、性格の変化は手術直後に顕れるものではないのでしょうか。やんちゃっぷりに磨きがかかっているようなのですが。「まあ、子猫だから」の域を越えている気がしますよ…。

ちなみに手術代は約12000円(点滴などの追加処置は必要ありませんでした)。
自治体から2000円の補助がありました。
あ、補助金額は自治体によって異なります念のため。

JAFのCMに出てる、ミニカーに飛び付くアメショーがかわゆい。



PR
たまには猫以外の話題を…と思ったのにやっぱり猫。

自分のボキャ貧にガッカリしながらもネーム終わって(今回2回で終わった←私にしては早いほう)原稿用紙に下書きしてるとこなのですが。
鉛筆、消しゴム、定規と片っ端から床に落とし、消しゴムのカスを喰おうとします。

現在夜中の1時。ニャンコはまだまだ元気。



なんだかな~な具合なのですが、画像アップロードはされているはずなのでクリックしていただければ見れます。


いたちごっこの様子をひとつ。
「ごっこ」ではなくもうすでに「バトル」と化してますが。

05151
↑壁紙をやられました_| ̄|○;
初めはほんの小さな破れだったのですが、あっという間にモリモリと剥がしてくれちゃいました。

このままではいかんと、DIY。
05152
劇的ビフォーアフター!すごいぞ自分!

あ、なんとなく壁が赤っぽいのは、そばにある浦和レッズグッズ(真っ赤)が反射しているためです。
このあと、爪とぎ防止のシートを貼って一件落着☆

05153
「……何してくれてるにゃ(怒)」

そして
05154
↑今度はふすま戸をヤられました_| ̄|...○;
これは数日前の状態です。今は更に被害が拡大しています。ここ以外にもふすま戸を何箇所かヤられました。壁よりふすまの方が修繕しずらいのにー;

05155
いたって満足げ。




え、「もやしもん」がアニメ化!?

http://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/#anime

「もっけ」に続き、嬉しいなぁ。とはいえアニメっぽく無い気がしなくもなくも無い気もする(わからん)。

■おまけ■
アニメで観てみたい作品
・終戦のローレライ
・百鬼夜行抄
・鉄のラインバレル
・トライガン・マキシマム
・ヴァッサロード
・李歐

「これ絶対アニメに向いてる!」というわけではなく、映像化されたものを単に観てみたいという好奇心かな。

BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved