忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリノス戦、勝って嬉しい!
あの得点は、上がり気味のマリノスディフェンスを永井が切り崩して生まれたものだと思うのよ。
久しぶりの先発と思ったら、MF・永井ですって。MF。

しかし、今回は車で行ったのですが、駐車場から美園駅まで徒歩約20分。そこからスタジアムまで更に徒歩約20分。
帰りは渋滞。その上、道に迷いました。スタジアム周辺の、開発中の道路はストレンジャーにとってはしんどすぎました。
疲れた…。
あと、寒かった!
ダウンジャケットじゃ暑いかと思いましたが、ちょうど良かったですよ。

疲れた…(二度も言ってる)。



今週の「マンガノゲンバ」、オノ・ナツメさん(「リストランテ・パラディーゾ」)だったのに!見逃した!って言うか悪いタイミングで仕事にハマって間に合わんかった!

録画しておけばよかったーーー!

再放送っていつだ!?BShiだっけ?
BSのエアチェックって難しいよ…;確か今日の昼間やってた再放送は「金魚屋古書店」だったはずだから…うむむ要チェック。


ところで芸術の秋ですね。

先日「化け物の文化誌展」に行きまして、感想はp-memoに大雑把に書いた通りなのですが、あれ図録販売してたんですか!?マジで!?
展示品は文献が多かったので、絶対図録が欲しかったのに売店探してもなかったんですよね。しかたなく、案内所でチラシだけ貰って帰ってきたのですが。
売店って、あの入り口のショーケースに「海洋堂」のフィギュアが飾られている、あそこしか無いですよ…ね?
…ショックだー。この週末、また行こうか…。最終だから先日より更に混んでそうだなぁ。

あと、ダリ回顧展でしょ、仏像展でしょ、ベルギー王立美術館展、あとエッシャー(これは確か渋谷)も観に行きたい。「化け物~」と同じ場所でやっているエジプトもいいな。
彼一番のお気に入りのチュー太(灰色のネズミ型おもちゃ)や、ハリー(黄土色のハリネズミ型おもちゃ)をオーディオラックの下に突っ込むのが日課。
取れなくなったと文句を言うので、掃除用具でレスキューを始めた途端、奪われました。青くてブレてるやつ。

ところで明日マリノス戦観戦なのですが…雨降らないといいなぁ;

BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved