忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

復活までもう少しかかりそうなので、近況を書き込み。
週末は、友人とレッズ話(というより田中&永井話)で盛り上がり、元同僚と「頑張れ!もふたんvv(萌えキャラ?現在はふさたんか)」的な話で燃え萌えしつつ酒を飲み交わしたり。
仕事が、普段はあとPC作業のみな状態で受け取るのが、今回は(…これからも?;)その2段階前の状態で来た。急な話では無かったのでまぁいいのですが。
これのPC作業が始められるようになったら、ネットへも復活出来そうです。むふふ。

ところで7/31のバイエルン・ミュンヘン戦、カーンも来るみたい☆
PR
レッドボルテージまで、以前は電車で2時間近くだったのが、新居からだと車で30分程だということがわかってシメシメ(^^)
永井&長谷部Tシャツと永井ストラップ、ウチワとクリアホルダーに雑誌2冊。
達也おかえり!



Urawa Reds Magazine2006年08月号Urawa Reds Magazine2006年08月号

これは7/12発売の8月号です。これから購入予定。

いや実は、このレッズマガジンの創刊号を、先日ようやく手に入れたのです!ヤフー!
買いそびれてたんですよね。いや良かった良かった…!
創刊号の付録はレッズカレンダー。今月7月を飾る選手が永井君なんですよ奥さん!7月といえば私の誕生月ですから!ファン心理としてはこんな些細なことで喜んでしまうのです。単純。
で、「レッズとアーティストの蜜月関係」(このタイトル…笑)の第1号を飾っていたのは、あのさだまさしさん!
熱い!熱いよさださん!ていうかさださんレッズの歌作るといいよ(何偉そうに)。確かに「何故浦和?」って感はありました。でも偶然、当時浦和という街はかなり自分にとって縁があったので、個人的に喜んだ部分もあったんですよね。

ところで、「赤菱のイレブン」を描かれている古沢優さんって、結構ハードな(?)漫画を描かれているあの古沢優さんと同じ方なのでしょうか…
そしてカトリーヌあ○こさんのレッズがらみの本が読みたい。ていうか永井ホストネタ(笑)。

…あ、すいません緊急ブクマ替わりに…
「エビアン」:永井選手のこだわり(笑)つか金髪!金髪!そしてメトセク!うはは!永井最高や(笑)。私も使ってみようかなコスメデコルテ!ていうか奥様の化粧品をこっそり使っていたりして…萌(笑)vv
もうすぐこのページが消えちゃいそうでやばいやばい。
コンビニで買ってしまいました。
シャア狙いだったのですが、残念ながらセイラさんでした。

FIRST GENERATION 1ということは、第二弾もあったりするのでしょうか。





■追記!
第2弾って8月発売ですって。
アムロ(酒場バージョン/笑)、シャア(スーツ…ってことはサングラスバージョンですか?ってあれ?これシークレット?;;)。
そして
ランバ・ラルにハモンにガルマにマチルダ!?
うへぇ~; 箱買いしてしまいそうな悪寒!
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved