マンガとアニメとニャンズの話題が主。
ブログでお世話になっている、如月カカシさんから頂きました〜。
遅ればせながらいってみまーす。
■自分を色にたとえると?
カカシさんは、私のイメージ色を「銀色」とおっしゃって下さいました。
マジすか!硬派すか!アニキ!
そいつはすこぶるありがてぇ…(それ硬派と違うから)
どうも自分は、「色」に対して無関心すぎると思います。
困ったときにはモノクロ。このブログも、そしてサイトもそう。
好きな色は?という質問なら簡単なのですが…
自分を色にたとえると…
玉虫色?
ちなみに、バトンを下さったカカシさんのイメージ色は、紺に近い紫です。ラベンダーの花の色のような。なんか、徳が高いイメージがあるんですよね(照)
■自分を動物にたとえると?
ずっとネコだと思っていたのですが、最近、そうでもないことに気付き始めました。
動物とはいえないかもしれませんが、アリ。
とりあえず大きな流れに身を任せる、アリ。
働く気力にムラのある、アウトローなアリ。
たまに流れから飛び出して、広い外界を見ようと試みるも、結局は元の鞘に収まり、再び歯車の一部となるアリ。
■自分を好きなキャラにたとえると?
「好きなキャラ」にたとえるのは難しい…
自分が持っていないものを持っているキャラに、憧れ、好きになるから。
あえてたとえるなら…
「あたしンち」のみかん。
■自分を食べ物にたとえると?
納豆。
ほどよく腐ってるから(どのラインで喰えなくなるのかが謎だし…ってよくわからない説明だな;)
■次に回す5人を色でたとえると?
自分、ほんと色には無関心で…(とお茶を濁す)。
バトン受け取りたい方いらっしゃったらご連絡ください〜
遅ればせながらいってみまーす。
■自分を色にたとえると?
カカシさんは、私のイメージ色を「銀色」とおっしゃって下さいました。
マジすか!硬派すか!アニキ!
そいつはすこぶるありがてぇ…(それ硬派と違うから)
どうも自分は、「色」に対して無関心すぎると思います。
困ったときにはモノクロ。このブログも、そしてサイトもそう。
好きな色は?という質問なら簡単なのですが…
自分を色にたとえると…
玉虫色?
ちなみに、バトンを下さったカカシさんのイメージ色は、紺に近い紫です。ラベンダーの花の色のような。なんか、徳が高いイメージがあるんですよね(照)
■自分を動物にたとえると?
ずっとネコだと思っていたのですが、最近、そうでもないことに気付き始めました。
動物とはいえないかもしれませんが、アリ。
とりあえず大きな流れに身を任せる、アリ。
働く気力にムラのある、アウトローなアリ。
たまに流れから飛び出して、広い外界を見ようと試みるも、結局は元の鞘に収まり、再び歯車の一部となるアリ。
■自分を好きなキャラにたとえると?
「好きなキャラ」にたとえるのは難しい…
自分が持っていないものを持っているキャラに、憧れ、好きになるから。
あえてたとえるなら…
「あたしンち」のみかん。
■自分を食べ物にたとえると?
納豆。
ほどよく腐ってるから(どのラインで喰えなくなるのかが謎だし…ってよくわからない説明だな;)
■次に回す5人を色でたとえると?
自分、ほんと色には無関心で…(とお茶を濁す)。
バトン受け取りたい方いらっしゃったらご連絡ください〜
PR
■「CIEL3月号」購入。とりあえずBLOOD+夜行城市だけ既読。
ハジばかりかアイザックさんまでセクシーでどうしたらいいやら…(汗
ちなみに本誌表紙絵はハジ&西です。西くんがハジの包帯を口元に…。
よりセクシーな、そしてBL的な絵というものはどのような構図とファクターから生まれるのか、大変勉強になります(笑)。
次号で最終回だそうですっ
(追記:本編にも絡むネタバレなので反転)
ハジは翼手の完全体…ということでよいのでしょうか。翼手を屠る宿命にある小夜に従うことは、同族への裏切り行為ともとれるわけですね。よしよし燃える設定だ!
「眷属」「従者」といった言葉に「シュバリエ」とルビが。そういうことだったんですね、シュバリエって(アニメをきちんと観てないということがバレバレ;)
ハジをどうするつもりだ、という西の問いに対するアイザックの「保護するのだ。首輪をつけて檻に入れて−な」ってセリフが…!
そんなシーン、ついつい想像してしまうではないですか///首輪…首輪…!
…と想像しかかっていたら、ラストシーンでしっかり別の人物によってハジは捕獲されて首輪つけられてました(笑)
(追記終わり)
ちなみに先週の土曜日のアニメBLOOD+はまだ観てません;
次回第17話にハジの半裸が登場するらしいです…マジすか!
…なんだか反転ばっかり(苦笑)
■今月号アワーズの表紙に「さらば…アンデルセン!」て書いてあって、うろたえました。つ、ついに…?
hellsingのイラスト集が付いてるんですか?購入しちゃおうかなぁ…。
■公共料金などの支払いをまとめている口座へ、給与振込をしてもらえなくなったということをウッカリ忘れて早数ヶ月……;
残額をみたらマイナス2万円以上になってた!やべ!
でも、残高がマイナスになっているにもかかわらず、引き去りを敢行してくれた心意気に感謝。
引き去り不能なんてことになってたらかなり面倒ですものね;(いや、なってるのかな?いまのところ連絡ないけど;;)
ハジばかりかアイザックさんまでセクシーでどうしたらいいやら…(汗
ちなみに本誌表紙絵はハジ&西です。西くんがハジの包帯を口元に…。
よりセクシーな、そしてBL的な絵というものはどのような構図とファクターから生まれるのか、大変勉強になります(笑)。
次号で最終回だそうですっ
(追記:本編にも絡むネタバレなので反転)
ハジは翼手の完全体…ということでよいのでしょうか。翼手を屠る宿命にある小夜に従うことは、同族への裏切り行為ともとれるわけですね。よしよし燃える設定だ!
「眷属」「従者」といった言葉に「シュバリエ」とルビが。そういうことだったんですね、シュバリエって(アニメをきちんと観てないということがバレバレ;)
ハジをどうするつもりだ、という西の問いに対するアイザックの「保護するのだ。首輪をつけて檻に入れて−な」ってセリフが…!
そんなシーン、ついつい想像してしまうではないですか///首輪…首輪…!
…と想像しかかっていたら、ラストシーンでしっかり別の人物によってハジは捕獲されて首輪つけられてました(笑)
(追記終わり)
ちなみに先週の土曜日のアニメBLOOD+はまだ観てません;
次回第17話にハジの半裸が登場するらしいです…マジすか!
…なんだか反転ばっかり(苦笑)
■今月号アワーズの表紙に「さらば…アンデルセン!」て書いてあって、うろたえました。つ、ついに…?
hellsingのイラスト集が付いてるんですか?購入しちゃおうかなぁ…。
■公共料金などの支払いをまとめている口座へ、給与振込をしてもらえなくなったということをウッカリ忘れて早数ヶ月……;
残額をみたらマイナス2万円以上になってた!やべ!
でも、残高がマイナスになっているにもかかわらず、引き去りを敢行してくれた心意気に感謝。
引き去り不能なんてことになってたらかなり面倒ですものね;(いや、なってるのかな?いまのところ連絡ないけど;;)
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives