忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蟲師 第一集 (初回限定特装版)蟲師 第一集 (初回限定特装版)
ついにきましたね!1/25発売だそうです。財布に優しい価格でよかった…!
これは絶対「買い」。
でも、これを買うとなると「BLOOD+」DVDは厳しいかな…財政的に。

でも何故か、第2集は3月発売なんですね。しかも1万円近い。2枚分まとめてるのかしら?
PR
■今晩のノエイン第6話放送前にカラス×ハルカについて熱く語りたかったのですが…ってまだ見ていませんが。
公式サイトの第6話場面カット写真のとある1枚が、私の眼を釘付けにしたのでした。ラクリマ時空界でのワンシーン。おそらくはリーダーであるクイナの目の前で、2人がしゃがみこんでるシーン。あれが楽しみで仕方ないのです。

抱 き か か え て ま す よ ねvv

27歳に12歳。よしよし、いい感じの歳の差。デンジャラス。萌v


■ハウルのDVD、幸運にも特典1/24secondが付いていました。透明のブロックにフィルムが1枚入っている、というもの。
私のは「右側におばあさんソフィ、真ん中に黒髪ハウル、左側にもう1人のおばあさん」というシーンでした。映画をまだ観ていないので、どんなシーンなのか見当がつかないのですが。


■17日の朝のsakusaku、坂本真綾さんのメールがごく普通に読まれてましたね〜
有名人が結構見ているというのは周知の事実ですが、ひょっとして、様々な有名人がさりげなく番組に投稿し、そしてボツになったなんてことが過去にもそして今後もあるのでしょうか……なんてふと思ったら、ゾクゾクしました(笑)
Gungrave 2006 CalendarGungrave 2006 Calendar

届きました♪

大きさは、おおよそ30cm×30cmで、広げて飾ると30cm×60cmに。
海外カレンダーにまれに付属している、日本用の祝祭日シールはついてません。
中の絵は、メインビジュアルっぽい(ぽい?)グレさんの絵と、そのほか11枚はDVDのジャケ絵でした。第5、6巻以外のジャケ絵。やっぱ厳しいですかブラッド・ウォーは。でも5巻のブランドンは結構好きなんですけどねv

DVDジャケットの絵が30×30の大きさで見れるってだけでも1476円は買いでした。ホクホク。
このビッグサイズ絵のおかげで、12巻ジャケ絵のグラサン奥の文治の瞳が切なかったり、9巻のグレイヴの帽子がネコミミに見えるとかそんな新たな発見もアリ(笑)

あとは…中綴じでパンフレットっぽい作りになっているので、剥がす必要がない点もいいですね。
今週は忙しくてネット落ち…
というか、他所様のネット徘徊が出来そうもなくて落ち込んでます;
とりあえず、書きたいことを忘れないうちに書いておこ。

■ガン×ソード 第20話「ワンダフル・ユニバース」
ついにミハエルがファサリナに大人にさせられたー!!(*^ii^*)
想像以上にファサリナさんがえちぃでドキドキ///
カギ爪男がやっぱり怖い;ヴァンがいい意味でバカで良かった…
レイさん負傷してたの?ショック。
カギ爪側のメンバーは既に何人も死んでしまっているから、そろそろヴァン側のメンバーも…とか考えてしまうとちょっとブルーにならざるをえませんが

レイさんは大丈夫ですよね!?


■今日は一日フリーだったので、美容院行ったり買物したり。
散財しました。
ヒマを見つけるとお金を使ってしまう…
こんな私は年中忙しくしてるほうがいいんだと思う。

今日購入したもの
・ダウンジャケット
・「ハウルの動く城」DVD
・「シザーハンズ 特別版」DVD

シザーハンズDVD、ずーっと欲しかったのです。ついに999円ですって!これはお買い得だ!と思って購入。同じシリーズ(「今だけ999円」シリーズ)に「レインマン」もあった。これはまた後日。


■久し振りにビバップDVD第4・5巻を鑑賞。
#14の絵コンテが都留稔幸さんだと小耳に挟んだのでまた見てみました。ご老人、素敵。ジェットも素敵。
そして#13のビシャス「奴が護ったのは私ではない。掟だ。」にドキドキハァハァv
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved