忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0214.jpg豚肉とニンニクの茎炒めとカレイとヤッコ。

カレイ、かなり脂がのってました…旨い。

…そうか、「アブラ」って肉月偏に旨いって書くんだね☆
PR
OPが変わってる!細かいですね…
エルドラソウル(旧エルドラファイブ)のオヤヂメンバーがOPに加わってました。これから本格的に敵(カギ爪男ら)と相対していく訳ですが、願わくばあのオジサマたちが噛ませ犬にならんことを…って絶対なさそうですね(笑)。最後まで生き残ってくれそう。

17話のキャサリン・ナカタとその夫がまた登場するとは…(笑)しかも夫はズボンぬぎっぱなしで、例の水着を装着&黒塗り…(笑)

カギ爪の男が、思いっきりヤなやつでどうしようもないですorz
彼の目的は人類虐殺…やりかねませんよ。
ミハエルはどうなってしまうんでしょう。
彼のヨロイがフ○ーダム○ン○ムに似ている、とかなり話題になっているようですが…あれれほんとソックリだ(翼がいっぱい付いてるほうね)…ああ!中の人が同じなんだ〜!へぇへぇへぇ(←今更)
第2話もまた背景・人物ともに綺麗です。
背景は、色のない「光」を、よくもまぁあんなに美しく表現できるものだと…
人物は、感情を表すちょっとした仕種が細かい。特に手の動き。自分「手フェチ」なので(笑)好きですねぇ。

話は、やはり前回同様原作通り。
この「瞼の光」は、ギンコが主役の「蟲師」作品の中では一番最初に描かれたものだとか…(他に柊十郎&キクが主人公の「虫師」という作品がアリ)。そのせいか、他の話と比べて展開がかなりファンタジックというかSF的というか…そこがまたイイのですが。
ビキが可愛いなぁ。てか登場する子供がすごく可愛く描かれていて、それでもう満足ですよ。

ギンコがスイに義眼をあげるシーンはちょっとドキドキしました(なんてヨコシマな;)///

ギンコかっこいいよギンコ。

sh0213.jpg寄せ鍋。急にビールが飲みたくなったので、ウインナーと胡瓜・チーズの盛り合わせも用意。
今日も仕事帰り10時頃にスーパーに寄ったのですが、朝食用のパンが完売していて慌てました。仕方ないのでコンビニで購入。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved