忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケロロ軍曹DVD第11巻ケロロ軍曹DVD第11巻
購入しました。
初回版付録はギロロ伍長のマウスパッドシール。この、上目遣いっぷりがたまりません。

11巻には#41から#44まで収録。
#42 Bパートのタママと地球人少年との話もなかなか良いのですが、やはり、管理人的には#43がイチオシでしょう。

#43
Aパート「ギロロ 泣けない赤鬼 であります」
Bパート「ギロロ 飛び出せ節分! であります」
「泣けない赤鬼(っていうか泣いた青鬼?)」はギロ夏というよりもケロギロでした。
童話「泣いた赤鬼」を読んで号泣しているケロロが可愛くて可愛くて。その脇で赤鬼&青鬼にラップするがごとく写るシャアザク(涙流してるし;)と青グフ。青鬼に対して、偽善者の匂いがプンプンすると言い放つクルルがヤな奴で笑える〜。ほんとケロロ小隊みんなキャラ立ってて、そこがこの作品の面白い理由の一つなんでしょうね。
そしてこの童話を応用したケロロの腹黒作戦も、タママの段取り間違いのため大失敗。
ラストは、夏美に傷つけられたケロロの手を優しく取るギロロ///
「ケロ?」って言うケロロも可愛いけど「ギロ…」と首をかしげるギロロの可愛さッぷりに超悶絶。
「やっと2人きりになれたでありますな」
「2人だけの秘蜜だぜ」
なんだかこの2人、本家エロイーズ&伯爵よりもエロオーラ発してるんですけど(笑)

「飛び出せ節分!」の方は、夏美ちゃんの絵がやったらと可愛かったよ…萌〜〜vv(笑) 表情とか仕種とか、ナイス!スタッフグッジョブ!
露出度が著しく低いのは仕方ないですか、そうですか。
で、またもやケロロの悪巧みで宇宙ヒルに襲われる直前、戦闘モードのギロロが登場。「夏美!」って駆け寄る後姿が可愛くて可愛くて(こればっかり言ってる;)。
夏美もちゃんと両手広げて迎えてくれてるのに、ケロロの仕掛けた落とし穴にはまって落下していくギロロ(涙)。
でも最後は、夏美の手作りチョコケーキを食べさせてもらってラブラブ。良かったネェ。

EDは「ギロロの絵描きうた」byギロロ。
落とし穴に気をつけるべきはギロロ、あなたですよ…


ところで昼間、友人の子供相手に
私「ハム太郎はハムスターで、ケロロ軍曹はカエルなんだよね〜?」
子「違うよ、ケロロは宇宙人なんだよ」
私「へー、そうなんだ〜〜」
などと言った同じ口で「ケロギロ萌え〜♪」とか言っちゃってる自分ってどうなんだろう…ま、いっか。
PR
(発売日は前後するかも)

百鬼夜行抄 13巻(7/20)
働きマン 2巻(7/22)
終戦のローレライ 1巻(7/22)
鋼の錬金術師 11巻(7/22)
陰陽師 12巻(7/29)

なんか忘れていそうな予感が…うーん。ケロロはまだですよね。
ところで陰陽師って、全13巻になるそうで…。最終巻は今秋発売だとか。


そして巷で話題だった(笑)ハガレンの例の韓国のアレ(wmv動画)
みんな頑張ってる(笑)。でもどうしても「…た、大佐!?」と突っ込んでしまいました;
本日、蟲師第6巻を購入。
電車内で読んでいたら、最初の話でウルっときてしまいました(T_T)…やっぱり家で読むべきでした。

で、コミックスのオビに「今秋アニメ化」と。
うわ〜vv 嬉しいですね。今後の情報が楽しみです。
あと、そのオビ後ろの作者コメントに激しく頷きつつ、やっぱ漆原先生ってスゴーーー!と感動しきりなわけです。


うーん、やっぱり自分はコミックス派だなぁ。新刊の発売日を首を長くして待った後、やっと手にして初めて読む時の感動といったら。
巌窟王もすごく楽しみなんですけど…すいません、アフタヌーン。コミックス待ちってことで。
「次回は漢検受けたらどうですか」と言われて、つい露骨に「今更勉強も何も…」という顔をしていたらしく、「一生、勉強ですよ」とやんわり言われてしまった(at職場);

…で、とりあえず2級かなと思い、問題集を書店で立ち読みチェックしたのですが
ワケワカンネー ┐(´〜`;)┌
前半の、読みとか選択問題はいいのですが、記述問題がヤヴァイ!特に四字熟語とかヤヴァイ!部首もヤヴァイ!誤字を探すのは結構好き(^・^)。
学生時代と違い、字を書くことが皆無といっていいので、かなり忘れてしまってるデスよ。
仕事で使っている電子辞書で、試しに四字熟語辞典とか見ていたのですが…ほとんど知らん、書けん!
「いきしょうてん」…「意気昇天×」「意気衝天○」
「えんおうのちぎり」…「延王之契×」「鴛鴦之契○」
「きんおうむけつ」…「金王無血×」「金甌無欠○」

…ヤヴァイ;脳が沸騰してる;
その他、放送コードに引っ掛かりそうな、ボウソウ族さんもビックリな珍妙当て字の連続で惨敗;

日本語難しいアルよ(ごまかし)。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved