忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は旅先にて、普段あずかれないゴージャス晩御飯を頂きました。
アワビって本当に「アワビタケ(エリンギ)」の食感なんですね!感動★
あとは露天風呂も満喫。
明日はハード・ウォーキングになりそうなので、もう寝ますzzz
PR

sh0139.jpgほぼ12時間ずれてますがお茶で一服〜。
最近お気に入りのペットボトル紅茶、FAUCHONのアップルティです。フルーティながら紅茶の味もしっかりしてます。

紅茶といえば、例のモンテ・クリスト茶ですが
あれはアイスティーに適した茶葉だそうで…
今度作っておかなくちゃ。

さてそろそろお風呂にでも入ろう…。
そういえばさっき別館にUPした漫画、ラストのコマにナレーション台詞書くの忘れてます…
…まぁいいかorz


今日の昼頃から温泉地に行ってきます(^・^)
ハツカネズミの時間(1)ハツカネズミの時間(1)/冬目景

ようやく購入・読みました。
国家的計画のもと、外部から完全に隔離された学園都市に住む少年・少女。ある日外部から1人の少女・桐子が学園にやってきたことがきっかけで、自分達の日常に疑問を抱き始める主人公達…と、1巻はプロローグ的な内容でしたが、外部の人間である梛(なぎ)が登場したことにより、イッキに引き込まれました(自分ってばかなり単純ですvv無精髭スキー♪ヒモ男スキー←これは2次元限定/笑)。
桐子&梛、プッシュしていいすか?!歳の差モエー(5歳の頃の桐子がメンズもののブカブカワイシャツを着ているシーンに萌えたとか言ってみちゃったり///)

冬目さんといえば、「イエスタデイをうたって」「黒鉄」の続きも読みたい。


あ、蟲師第6巻は6/23発売(備忘録)。
トリブラの感想を書くのは久し振りv
今回はなにしろ「ソードダンサー」ユーグの登場です。
でも、30分で彼の魅力は語れないよ…やっぱり。
とはいえ「脱ぎキャラ(汗)」「ストイック」「かなり不幸な美丈夫」というイメージは表れていたかな?
でもセリフが少なくて、あろうことか「剣によりて生くる者は剣によりて滅びぬ。エイメン」という、サムライ魂的なお気に入りのセリフがなかった…「死ね」の一言だったですよ…。怖〜い、ユーグってばvv
で、あまりのセリフの少なさとクールさと無表情さと長髪金髪からして、どこぞの麒麟さんに見えてしょうがなかった…色も白いし。
あの、シスター・アグネスに出した朝食はたしかユーグが自ら台所に立って作ったんでしたよね?そんなシーンも見たかったなぁ……

ユーグ関連以外では、四伯爵の面々がキャラ立っててオモロかったです。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved