忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0136.jpg最近、市販の瓶コロナビールにライム果汁が付いてくるのが嬉しいでっす★うまーい。さわやか〜ん(今飲みながら作業中…酔ってる?!/笑)
最近コロナビール輸入業者が日本ではオンリー1社になったそうで…ライム付サービスはそんな背景もあったりするのかしら(以前からあったとしたら土下座です;;)。
そしてやはりラッパ飲みが基本ですよね。

肴はあたりめ。激しくメキシカーンからかけ離れてます;


どのビールも、やっぱり缶より瓶の方が美味しい気がするんだよなぁ…。
PR

マニャガハ?
次の週末に、新しく購入した本棚が届くので書籍類の整理をしています。
私も書籍を捨てられない人間なので、あまり他人にアレコレ言う資格はないのですが、10年以上も前に使っていた語学テキストとかカセットとか、よく分からないレシートとかチラシ類まで捨てられない夫はいかがなものなのでしょうか。「捨てろ」「捨てない」のバトルが勃発しています。
書籍同様にたまるのがフォトアルバム。
写真は数年前に行ったサイパン・マニャガハ島の海中写真。使い捨て水中カメラはダテじゃないスよ。いいっスよ。これ本当はサヨリを発見して写真に撮ったつもりだったのですが、あっという間に泳ぎ去っていきました。実は中央水面ギリギリのところにサヨリがいます(ほとんどわからないですが)。
また南の海でたゆたいたい。

ちなみにサイパンは、島の各地に第二次世界大戦時の戦跡が生々しく残されており、綺麗な海や自然を楽しむと同時に悲劇的な歴史と鎮魂の念も忘れてはいけないと思いました。
我が家の近所に出来たらしい、新しい映画館へまだ行った事が無いのですが(面倒くさくて…というか観たい映画が無くて)、Zガンダムを公開しているらしいので行ってみようと思いつつまだ行けてません。
そして、夏のボーナスで手を出してしまいそうな悪寒のするもの↓
機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版
でも、全部集めるとなると約7万っすよ……;あぁダメダメムリムリ;;劇場版が出るのを期待しようかなぁ…。

実はこれよりも、初代ガンダムのTV版のDVD(未発売…と思う;)が欲しかったりします。劇場版の3枚(と逆襲のシャア)は持っているのですが、やっぱり「もえあがっれー」のOPとか「見せぬもの見せぬもの」のEDをまた見てみたいし。あの有名なフラウの入浴シーンは劇場版にもありましたっけ?

0530この日曜日は久し振りに近所の市民プールへ行き泳いできました…
とはいえ、併設してある温水ジャグジーが心地良くて半分以上はそこに浸かっていた気がします。
自分の太腿の内側ビミョーな場所(ドコだよ)に、昔パラグライダー着地時に擦りむいた傷跡があったのですが、○○年かけてようやく完治していて嬉しかったです。
あの時は、空からは大したことないように見えた半分枯れた低木が実は大したことあって、着地時に股を引っ掛けてしまい、危うくヲトメの純(強制終了)


別館更新、2つ1度にUPさせようと思っていたのですが、片方が想像外に何ページにもなる漫画になってしまい、いつ描き終わるかわからないのでとりあえず描けてるイラストの方だけUPしました。
…たかだか5ページくらいなんですけどね、自分には限界マックス。何10ページも描くなんてとてもとてもムリムリ!
あとフォトショで漫画描くのも限界マックス。ソフトが悪いとかじゃなくて自分のアレがですね、能力的にですね、集中線とか平行な線とかって引き方がワカランとですよー。

で、描いてる途中の漫画の一部。なぜか線画のこの部分だけ別レイヤになってたのでサクっとコピーして色塗りしました。
乙女ブランドン(笑)。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved