忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月ずっとネットから転げ落ちていたら、お気に入りサイト様があちらこちらで更新されていてチェックするのが大変!と嬉しい悲鳴をあげております。
合わせて日記を拝見するのも好きなので、とても今からでは全てを徘徊できないと覚悟を決め我が家(サイト)に戻ってきてしまいました(明日また改めて;)

録画していたハガレンの再放送第1話〜4話までをディスクに移してました。
油断をしているとすぐハードディスクが一杯になってしまうんですよね。

やっぱり生家を焼くシーンには泣かされます。
このアニメってやはり重いテーマだったんですね。
(親指で胸を指しつつ)ココに訴えるものがあります。

訴えるといえば、最近のケロロ軍曹、確かに面白いのですが(再び親指で胸を指しつつ)ココに訴えてこないような気がするのはナゼ…。
ファーストシーズンの1年間をトータルしたものと、セカンドシーズンのほんの数話を比べてしまうのは本当に良くないことだと思うのですが、ケロロと冬樹くんのさりげない心の交流のようなものとか、ギャグの裏の暖かい何かが希薄になっているような……

んー;非常に感覚的な物言いで申し訳ないです;;
でもケロロは可愛いし、中田ギロロの絶叫に悶絶させてもらってるし、満足なんですけど。
DVDを購入するかどうか、となると……まだ決めかねるなぁ。
ファーストシーズンのDVDは買ってるんですけどね//(←ちょっと赤面)。以前某TV番組でベイスターズの某選手がケロロ軍曹のDVDを購入してるっていう話をしていたから、「あ、イイんだ」と妙に納得したんですよ(笑)

あ、そういえばまだアワーズ今月号の感想書いてなかった。ウズウズ。


そして、ナゼだか最近、飛び切りイカしたトランプで1人神経衰弱がしたくなってきました。

まだかなまだかな〜〜(笑)
PR
トレスがー!
トレスが面白すぎなんですけど!?

二丁拳銃のジェリコM13が全くブローバックしてないどころかトリガーにかかった指すら動いていないとかそういう細かいところは見なかったことにするとして…
アベルの高電圧攻撃で体から煙を出してるトレスが可笑しかった。
動きももっと敏捷だと良かったかなぁ。あれではまるでロボ○ップ(爆)
でもかっこ良かった。どこかで聞いたことのあるお声だと思ったら、サムチャンのムゲンではないですか!おお。

お声といえばカインの声が個人的にドンピシャ。EDのキャストを見たらネタバレになってしまう気もするのですが、まぁいいんでしょうかねv
ESP能力を持ったエリスがアニメでは何故あんなに幼い少女に!? でも、まるで妹でも見るかのようなアベルの笑顔が素敵です。うんうん。

そして教授!
教授も面白すぎ!
このあと放送しているハガレン再放送と合わせて大川マツリですね!ウハウハ。

そしてアベルとトレスの身長差がツボついてます〜
スタッフ様、メルシー!

sh0135.jpg「これは買いでしょう!」という私の判断は間違っていなかった…と思いますっ。
ゲットしたのは1、4、6代目。ちなみに友人は8代目ユニを着用して働いておりました。お疲れ様でした、敬礼!

ほとんど確認できませんが、周辺に置いてるのは先日発売されたケロロコレクション(1個200円のガシャポン)です。これもなかなかイイ感じvv とくにギロロはボリュームがありますよ。
コンドイ浜いまデジカメ写真を整理中です。
コンドイビーチだと思って投稿した携帯写真が実は別のビーチだったことも発覚(汗)
竹富島の「竹の子」というお店の八重山そばが旨かったですデリーシャス!

あとビーチで売ってたマンゴージュースとか卵焼き&スパム(厚めのハム)のおにぎりも旨かったなぁって食べ物の話ばかりですが;
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved