マンガとアニメとニャンズの話題が主。
コミッカーズ春号がどこのお店に行っても見当たらないのです。
マズイ、買いそびれるかも。明日は閉店ギリギリ滑り込みな感じで少し遠くの本屋へもチャレンジしてみようかしら。
表紙の伯爵がカッコイイですね〜ホレボレ。
清水玲子&冬目景関連の記事も載ってるのかな…?
そして巌窟王DVD第4巻のジャケットがエデベルでドキドキvv
あぁもう!伯爵家ネタを描きたいー。いろいろ描きたいよーママン。
青山の巌窟王アートショウも観に行く気モンモンですよ。この会場って確か冬目景さんの原画展やったとこスか?
なんか頭痛がすると思ったら発熱。やばーい;
マズイ、買いそびれるかも。明日は閉店ギリギリ滑り込みな感じで少し遠くの本屋へもチャレンジしてみようかしら。
表紙の伯爵がカッコイイですね〜ホレボレ。
清水玲子&冬目景関連の記事も載ってるのかな…?
そして巌窟王DVD第4巻のジャケットがエデベルでドキドキvv
あぁもう!伯爵家ネタを描きたいー。いろいろ描きたいよーママン。
青山の巌窟王アートショウも観に行く気モンモンですよ。この会場って確か冬目景さんの原画展やったとこスか?
なんか頭痛がすると思ったら発熱。やばーい;
PR
たいした内容では無かったのですが、書いた記事が投稿時に抹消されるのは辛いものです、よくもデース
さすがに巌窟王感想を投稿するときはエディタで書いたのをコピペしていました、万一のために。
よくもデースといえば、バラッドバード・リーって何故あんなキレ方したのでしょうか。
「ボブを殺しましたネッ!」「よくもデス」「うひょひょひょ」「いま、刻ませていただきマスゥゥ」「まだSHOWはこれからなのデース」エトセトラ…
無印(GAME)のリーはクールで冷血でかっこ良かったので、多少なりともショックでしたよ(笑)
まぁ、あの#22は子安氏の神演技という点では右に出るものは無い(かもしれない)。
実は#22が収録されているDVD(第11巻)だけ購入してからまだ見てないんですよね(汗)
ミカがTV時より美人さんだとか…?暇になったら見なくちゃ。
子安氏の演技といえば、ケロロ軍曹の「ひな祭り」の話で魔女っ子口調のクルル子ちゃんも凄かったです。笑った笑った;
さすがに巌窟王感想を投稿するときはエディタで書いたのをコピペしていました、万一のために。
よくもデースといえば、バラッドバード・リーって何故あんなキレ方したのでしょうか。
「ボブを殺しましたネッ!」「よくもデス」「うひょひょひょ」「いま、刻ませていただきマスゥゥ」「まだSHOWはこれからなのデース」エトセトラ…
無印(GAME)のリーはクールで冷血でかっこ良かったので、多少なりともショックでしたよ(笑)
まぁ、あの#22は子安氏の神演技という点では右に出るものは無い(かもしれない)。
実は#22が収録されているDVD(第11巻)だけ購入してからまだ見てないんですよね(汗)
ミカがTV時より美人さんだとか…?暇になったら見なくちゃ。
子安氏の演技といえば、ケロロ軍曹の「ひな祭り」の話で魔女っ子口調のクルル子ちゃんも凄かったです。笑った笑った;
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives