マンガとアニメとニャンズの話題が主。
…こんな時間にカキコしているようじゃ;
仕事が一段落ついたので、「Hellsing」コミックスを第1巻から7巻まで続けて読んでたら朝になりました(えへ)
それで気付いたのは、自分、4巻の後半をほとんど読んでいなかったということ。うっっわーー大失敗;;順不同なオトナ買いをしたせいでズバリ読み飛ばし!?前半登場する若執事はチェック済みだったのですが…
いやもう…あの、リオから帰還する飛行機の中でアーカードが見た夢と、夢から覚めた彼に燃えまくりました。
なんだ…なんだ、こんな極上エピソードがあったんだ…バッチリ伯爵って書いてあるじゃん…
そして「彼女」って誰さ(ハァハァ
アワズ今月号のアーカードを思い出して、なんだか哀しくなってきました。どうしよう。どうなの?
これからちょっと寝ます。
仕事が一段落ついたので、「Hellsing」コミックスを第1巻から7巻まで続けて読んでたら朝になりました(えへ)
それで気付いたのは、自分、4巻の後半をほとんど読んでいなかったということ。うっっわーー大失敗;;順不同なオトナ買いをしたせいでズバリ読み飛ばし!?前半登場する若執事はチェック済みだったのですが…
いやもう…あの、リオから帰還する飛行機の中でアーカードが見た夢と、夢から覚めた彼に燃えまくりました。
なんだ…なんだ、こんな極上エピソードがあったんだ…バッチリ伯爵って書いてあるじゃん…
そして「彼女」って誰さ(ハァハァ
アワズ今月号のアーカードを思い出して、なんだか哀しくなってきました。どうしよう。どうなの?
これからちょっと寝ます。
PR
前置きになりますが、ガングレ公式の内藤先生のコメントにお疲れ様の拍手と…そしてちょっと残念な気持ち。
最後か……最後の仕事か…………あああ…空を仰ぎたい気分。青空をね。
■買ったもの
THE CIRCLE/B'Z
約1年半ぶりのnewアルバムだそうです。
「X」「パルス」「愛のバクダン」あたりでもうノリノリ。特に「パルス」いい!稲葉さんのボーカルに松本さんのギターに、そしてシェーンのドラム!ドラム凄〜!バスドラ最高です。
あと、メロディが面白い曲が「アクアブルー」。AメロBメロという概念をフルブレイクさせたかのような(大袈裟?)曲。
もっと聴き込まなくては。でも今年もライブは行けそうにないなぁ…
■買いたいもの
機動戦士ガンダム 一年戦争
ゲームはガングレ以来やっていませんが、これは気になってます。CMで良く見かけます。
MSで戦うだけでなく、ホワイトベース内で白兵戦ができたりするらしい…
でも、自分はそもそも空中戦のような激しい動きのあるゲームって苦手なんですよね。酔うの。グラディウスあたりで限界でした(大好きなゲームでしたが)。横スクロールですらダメ;
最後か……最後の仕事か…………あああ…空を仰ぎたい気分。青空をね。
■買ったもの

約1年半ぶりのnewアルバムだそうです。
「X」「パルス」「愛のバクダン」あたりでもうノリノリ。特に「パルス」いい!稲葉さんのボーカルに松本さんのギターに、そしてシェーンのドラム!ドラム凄〜!バスドラ最高です。
あと、メロディが面白い曲が「アクアブルー」。AメロBメロという概念をフルブレイクさせたかのような(大袈裟?)曲。
もっと聴き込まなくては。でも今年もライブは行けそうにないなぁ…
■買いたいもの

ゲームはガングレ以来やっていませんが、これは気になってます。CMで良く見かけます。
MSで戦うだけでなく、ホワイトベース内で白兵戦ができたりするらしい…
でも、自分はそもそも空中戦のような激しい動きのあるゲームって苦手なんですよね。酔うの。グラディウスあたりで限界でした(大好きなゲームでしたが)。横スクロールですらダメ;
見ました。
攻殻機動隊2nd第1話「再起動」。
いやもう9課のみなさんカッコ良すぎです。素子姐さん素敵vv
そしてトグサ。姐さんに褒められて、順調な滑り出しですよ。
気になる新首相の茅葺。一癖も二癖もありそな予感…?
あと個人的に大注目している左目義眼の狙撃兵・サイトー。今回珍しくセリフがあって燃えた。思わずリピートして聞いちゃいました。かっこいいーかっこいいー
そして!なんと言っても、ラストの「新人紹介」のシーンで泣いた。ほんとに。素子姐さん…アナタって人は…
_| ̄|○<一生憑いていきます。
ハガレン再放送も始まりました。
実は第一話はリアルで見たのですが、夕方放送ということもあり、そして「オヤジ登場率が低そうだ」という理由もあり(笑)、その後は何ヶ月も見ていなかったんですよね。もったいなかった。後々あんなにステッキーなオヤジたちが出てくるなんて…。
DVD最終巻のCMにロイアイなシーンが出てきてドキドキ。
攻殻機動隊2nd第1話「再起動」。
いやもう9課のみなさんカッコ良すぎです。素子姐さん素敵vv
そしてトグサ。姐さんに褒められて、順調な滑り出しですよ。
気になる新首相の茅葺。一癖も二癖もありそな予感…?
あと個人的に大注目している左目義眼の狙撃兵・サイトー。今回珍しくセリフがあって燃えた。思わずリピートして聞いちゃいました。かっこいいーかっこいいー
そして!なんと言っても、ラストの「新人紹介」のシーンで泣いた。ほんとに。素子姐さん…アナタって人は…
_| ̄|○<一生憑いていきます。
ハガレン再放送も始まりました。
実は第一話はリアルで見たのですが、夕方放送ということもあり、そして「オヤジ登場率が低そうだ」という理由もあり(笑)、その後は何ヶ月も見ていなかったんですよね。もったいなかった。後々あんなにステッキーなオヤジたちが出てくるなんて…。
DVD最終巻のCMにロイアイなシーンが出てきてドキドキ。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives