マンガとアニメとニャンズの話題が主。
巌窟王のオエビ絵が本日めでたく30枚目ー!
放送終了までには50枚いくかも、ですね;
えロさいとからの迷惑メールが、日に30件越すのです。
件名も露骨なモノから「サイト更新しました」などという微妙なモノまで。
というわけで辛抱堪らずメルフォ(一言メッセージ)を外してしまいました。
とはいえ一度流出してしまったものはなかなか…;
今日も相変わらずバリバリ来てます。
メッセージいただけるのって励みになるので、出来る限り外したくなかったのですが…。
Web拍手ってファイルにメルアド記入しなくてもいいのでしょうか。だとしたら設置してみようかしら…。
先ほど夫が自分の実家に電話をしていて、ふと「最近揚げ物はうちでは作ってないね。ほとんどスーパーのお惣菜」と話しているのが耳に飛び込んできました。
げ!
きちんと「油酔いが激しくなったから」って補足説明してくれよ〜と脇で筆談にてフォロー。
…全く油断も隙もない。
それにしても、花粉症にしろ油酔いにしろ三十路を過ぎてから急に症状が出るようになりましたね。なんなんでしょう。歳なんですね、えぇえぇ。
最近気になるのは、生イカをさばくと手が痒くなるようになってきたこと。
イカ料理好きなので困るなぁ…。
放送終了までには50枚いくかも、ですね;
えロさいとからの迷惑メールが、日に30件越すのです。
件名も露骨なモノから「サイト更新しました」などという微妙なモノまで。
というわけで辛抱堪らずメルフォ(一言メッセージ)を外してしまいました。
とはいえ一度流出してしまったものはなかなか…;
今日も相変わらずバリバリ来てます。
メッセージいただけるのって励みになるので、出来る限り外したくなかったのですが…。
Web拍手ってファイルにメルアド記入しなくてもいいのでしょうか。だとしたら設置してみようかしら…。
先ほど夫が自分の実家に電話をしていて、ふと「最近揚げ物はうちでは作ってないね。ほとんどスーパーのお惣菜」と話しているのが耳に飛び込んできました。
げ!
きちんと「油酔いが激しくなったから」って補足説明してくれよ〜と脇で筆談にてフォロー。
…全く油断も隙もない。
それにしても、花粉症にしろ油酔いにしろ三十路を過ぎてから急に症状が出るようになりましたね。なんなんでしょう。歳なんですね、えぇえぇ。
最近気になるのは、生イカをさばくと手が痒くなるようになってきたこと。
イカ料理好きなので困るなぁ…。
ヘルシング関連はアワーズ繋がりってことで別館の方にUPすればよかった…。
というわけでこの週末作業しようっと。
その前にサーバーの容量を増やさないといけないなー。
ところで巌窟王のEDの着メロをゲットしたのですが想像以上にピロピロしたアレンジでちょっとびっくりしたけど聴き慣れた(笑)
あの曲もやはりベースの音が素敵すぎ。私ベース音好きなのです。数年前はベコベコした音が際立った曲が多かったけどそんな感じのも好き。
来週はオンリーですね〜あっという間ですね〜。
楽しみですよ〜。
また話は変わって、NHKみんなのうたで放映していた「月のワルツ」が気になっていたのですが、あのアニメってマッドハウスさんらしい。
曲も素敵ですがアニメもいいなーと思って見てました。
諌山実生さんの公式ページトップから映像がちょっと見れますのでよかったらどうぞ。
(下の、「ブロードバンド300K」の方です)
あ…来月再放送されるらしいですね。
あと今放映中の「カゼノトオリミチ」もいい。これはジブリ。「海がきこえる」を手がけた監督の作品らしいです。男性の佇まいがいい雰囲気だなー(また佇まいで惚れてるし;)
曲もとても良いですね。癒されます。こちらは音声のみですがビクターのサイトで視聴できます。
というわけでこの週末作業しようっと。
その前にサーバーの容量を増やさないといけないなー。
ところで巌窟王のEDの着メロをゲットしたのですが想像以上にピロピロしたアレンジでちょっとびっくりしたけど聴き慣れた(笑)
あの曲もやはりベースの音が素敵すぎ。私ベース音好きなのです。数年前はベコベコした音が際立った曲が多かったけどそんな感じのも好き。
来週はオンリーですね〜あっという間ですね〜。
楽しみですよ〜。
また話は変わって、NHKみんなのうたで放映していた「月のワルツ」が気になっていたのですが、あのアニメってマッドハウスさんらしい。
曲も素敵ですがアニメもいいなーと思って見てました。
諌山実生さんの公式ページトップから映像がちょっと見れますのでよかったらどうぞ。
(下の、「ブロードバンド300K」の方です)
あ…来月再放送されるらしいですね。
あと今放映中の「カゼノトオリミチ」もいい。これはジブリ。「海がきこえる」を手がけた監督の作品らしいです。男性の佇まいがいい雰囲気だなー(また佇まいで惚れてるし;)
曲もとても良いですね。癒されます。こちらは音声のみですがビクターのサイトで視聴できます。
![For the future(DVD付) [MAXI]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0006SLCVM.09.THUMBZZZ.jpg)
Do As Infinityの新曲CDを購入しました。
しかもPVのDVDがついて1300円ですよお得〜。ちなみにCDのみだと500円。
あいかわらずD.A.Iの曲はギターもいいけどベースアレンジが効いててイイですね〜♪ちょっと前の曲になりますが「冒険者たち」のイントロのベースなんてたまらないです。
PVも、大空を飛ぼうとするチャレンジャーのモノクロ映像とシンクロしてイイ感じ。
で。
で!
で!!
あの、ベースの方、どなたなんですか〜?
なんだかかっこよいんですけど…?いや、顔はほとんど見えないのですが(爆)、なんか佇まいというか背格好がイイ。演奏してる姿がかっこいい。すごくツボ。
で、テロップを確認すると「Simon Lewis」。サイモン・ルイスさん?
で、ググってみてるんですが一向にヒットしないんです。むむむー。
これからバックメンバーとして参加するのかな?
顔じゃなくて「佇まい」「背格好」に一目惚れしたの初めてだわ///
でもちゃんと顔を拝見したいぞ気になるぞ。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives