忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言葉遣いが悪いことをお許しくださいませ。

先取点取られたけど、試合としては無茶苦茶おもしろい!
実況「永井と河合はプライベートでもかなり仲が良いということで」いや、この際そんな萌えコメントいらないから!マヂで!
エメルソン大人になったなー。あれはシミュレーションじゃねぇだろうが!ブーブーブー(親指を下に向けつつ)。

声枯れるー。日曜の夜にこんな疲労して平気かしら;
PR
解説者がいろいろ言ってますけど、マリノス戦に関してはなかなか点が取れなくて苦しむっていう印象があるんですよね。
チャンピオンシップが始まった!
本日は会場にいる計3組のレッズファンとメルしてます。とはいえ入場待ちの時と、後はハーフタイムの間くらいでしょうが。
てか、またしても自宅で応援する自分がさみしい;しかもパソ仕事しながらって;
みんな頑張れ〜
■巌窟王
…駄目ですもう勘弁してください。我慢できません。
第1幕の伯爵登場シーンと中田ヴォイスとEDでがっつりきていたことはきていたのですが。
伯爵の、どこまで演技なのか判らないアルベールに対する優しい態度とか、もうそろそろ伯爵の正体を気づいてるんじゃないかっていうメルセデスが時折見せる不安気な表情とか、歌劇的な演出とか、音楽とか素敵ポイント満載なのですが、第9幕で、もう戻れないところまでがっつりハマってしまいました。
フランツがアルベールに対する想いを吐露するシーンがせつなくてせつなくてですね…;あの寂しげな笑顔がたまらない。ツボツボ。どんだけ可愛いやつなんだフランツ。可愛い可愛い。
アルベールも純粋でいいなぁ。伯爵を信じて疑わないの。わんこアルベール。それを伯爵も判ってるのに復讐を遂げようとしているわけでどんだけ辛いんだろうって感じで…。
親世代御一行も魅力的ですね。ダングラールも奥さんが倒れたって聞いて慌てちゃってちょっとイイやつじゃないの。
カヴァルカンティだって関さんの声だけで満足なのにその上あのキャラクター(笑)
腐女子的にも見所満載ですしね。とにかく伯爵のエロオーラにメロメロ。アドレナリン大放出です。

来週は「エドモンからの手紙」。
死んだはずの人間からの手紙だなんて……!
悶え死ぬよ!間違いない!『モナミー。この手紙を読まれている時、もう私はこの世にはいないと思います。』とかなんとかポエティーな書き出しだったら魂抜かれるよ!第10幕の感想は夢遊病状態で書いているかもしれません。

…あー吐いた吐いた。

■tactics
卓上カレンダーが欲しくて、tacticsのカレンダーをゲットしました。マッグガーデンのサイトから注文したのですが、このカレンダーが紹介されている同ページになにやら見慣れた表紙が…!
…そっか、「GUNGRAVE the backyard」ってそういえばそうでした。ちょっと驚いたv
そのカレンダーですが、1月の鎖骨見せた頼光くんがイイ。2月の、隣にいる帽子をかぶった春華が可愛い。7月の春華&勘太郎が素敵。8月の勘太郎が美人。
そして春華の誕生日は10月15日だそうです。神無月生まれなんだー。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved