マンガとアニメとニャンズの話題が主。

昨晩はスポーツニュースのハシゴで選手の皆様お疲れ様です。そして自分もお疲れ;
深夜2時頃までビデオのリモコンを握りしめつつ新聞のテレビ欄をチェックして「次はどこ!何時から?!」「12時から!TBS!」と言い合いつつテレビのリモコンを操って、喜びを噛みしめていました。
昔の映像も見れて嬉しかったです。福田さんの涙の記者会見とか見てしまうと号泣。小野の移籍セレモニーとか見てしまうと号泣。
森さんって監督当時も今も変わらないですね〜。
そして今夜は、なんとTBSとテレ朝がかぶっちゃって大変。どうしよう。2番組同時録画マシンが欲しい…
チャンピオンシップのアウェイ戦、チケットとれませんでした(泣)…やっぱりね。
火曜日は確かレイソル戦?
これは両者とも「攻め」の、エキサイティング・サッカーが期待できるかしら?今レイソルは守ってる場合じゃないですものね。
あ、そうだ!壊れかけのVHSビデオ機があった!あれで録画しよう。
PR
とりあえずサイト改装終了!
リンクが張られているのかよく判らなかったファイルがサーバー上にたくさん放置してあったので、すっきり片付けました。
スクリプト無効の方のためにメニューを別リンクさせたのですが、ひょっとするとそっちも使用できないかも…ていうかあれだと無理っぽいなぁ。UPさせてから気付いた(汗)
浦和レッズのオフィシャルカレンダーが届きました。壁掛けタイプと卓上タイプ。
今回は十二国記カレンダーは見送りました(貼るところが無くて;)
もう一種類ほど卓上のものが欲しいです。気になっているのは増田ジゴロウカレンダー。
あと植物画のも欲しいです。
リンクが張られているのかよく判らなかったファイルがサーバー上にたくさん放置してあったので、すっきり片付けました。
スクリプト無効の方のためにメニューを別リンクさせたのですが、ひょっとするとそっちも使用できないかも…ていうかあれだと無理っぽいなぁ。UPさせてから気付いた(汗)
浦和レッズのオフィシャルカレンダーが届きました。壁掛けタイプと卓上タイプ。
今回は十二国記カレンダーは見送りました(貼るところが無くて;)
もう一種類ほど卓上のものが欲しいです。気になっているのは増田ジゴロウカレンダー。
あと植物画のも欲しいです。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives