忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「RainDrops」の掲示板がまだ本調子ではないようです。しばらく様子見ます。

さっき、録画しておいた「遥かなる時空の中で」の第4話を観ました。
泰明さんがたくさん出てきて満足満足。


次回予告が関智一さん(天真)だったのですが
「お前はオレが守る!」に間違いなく悶えました。ハァハァ。
……そういえばまだガングレ第9巻観てないんだった…早く観たーーい!ケルベロス!棺桶!トキオカ!オーグマン!
最近オーグマンフィギュアが欲しくてたまらないです。

あと、あのビバップDVD-BOXのCM!!ぎゃー
スパイク!ビシャス!かっこいいなぁ〜。


■独り言■そうですよねやっぱりあのロイはマッスルですよね…いかんいかん;私の描くロイは着やせするタイプなんですかね(何)まるでよん様(違)今度はマッスル春華でも描こうかな(やめなさい)
PR
浦和レッズの永井雄一郎が表紙飾ってるよ!!
やったね〜待ってたよヒューヒュー♪
でも忙しくて本屋行ってる暇が無かった…;
明日は寄るぞ!って日付変わってるね、いつの間に!
ああこれで頑張れるよ!頑張るよ!老体にむち打って年末まで乗り切れるよ!
11月3日はユニフォーム着て応援するからね!
(当然チケット取れなかったからTV観戦だけどね)

ソニー・マガジンズ「Footival」


…オン関係、ちょっといろいろ滞ってます。すいません;(ああでも浮かれモード)
まず最初に言いたい!

私は中田譲治さんのサ行が大好きだー!

聞いてるとたまらないですvv

あ〜伯爵かっこいいです。
今回はついにアルベールの母親と再会。というか伯爵としては初対面なのですね。
伯爵の、アルベールの父親への憎しみがムンムンと伝わってきて怖。その父親といえば息子同様に天然&単純でこの先どうなるのかしらって感じです。

前半はアルベールの家に伯爵が招かれ、後半は逆にアルベールと友人達が伯爵の家に招かれる、とストーリーの展開としてはそれだけなのですが、何故かおもしろいんですよね…。
伯爵が自分の父親らしき人物の墓参りをするシーンとか、剣の切っ先をアルベールの喉元に突きつけるシーンとか、伯爵の魅力爆発。萌えよりむしろ燃えるね!

勘太郎(tactics)
……コミックはかなり○女子向けだけど、アニメは普通路線でいくのかしら…
と思っていたtacticsですが、いやいや思いっきり腐○子向けじゃないですか;
勘太郎が春華に姫抱っこされてるよ!ワオ!話が進むにつれ親密度UPしてきましたねッ。
そして極めつけ、
「僕も死ねるよ 春華のためなら」っていきなりデスカ!
春華の天然っぷりは爆走しているし(笑)
それと余談ですが、どうも過剰な演出が気になってしまうのです。
(ガングレが地味で渋い演出だったから余計かな)
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved