忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

録画していたものを先ほど鑑賞…。

でた!伯爵!
眼にナイフ突き付けるなんて…鬼畜っぷり発揮でいやーん。

やばい、かっこいいよほぉーん。

両目を赤く光らせて登場したときは
アーカードっぽくてかっこいいッとまで思ってしまいました。
いまにも「命乞いをする心の準備はOKかね?」と伯爵口調で言いそうだった!(独りで興奮v)
(あ、読み返して気付いた。これ彼のセリフじゃないですちなみに…ひとりごち…)

左胸にナイフ刺さっても死なないのか…ビバ復讐鬼。
中田さんのジェントルな話しっぷりの影に潜むマッドネス。あぁマッドネス。

人物は限りなく平べったく2次元的なのに比べ
背景は奥行きのある3次元…という映像にもだいぶ慣れてきました。
月の表面にドクロが浮かんでいた映像なんて、松本零士っぽい!
ストーリーの運び方もイイ感じ。引き込まれます。

待て。しかして希望せよ!

とりあえず今シーズンのイチオシかしら。
(この先は妄想の入った偏った意見)
PR

1013
こちらのブログは一応「アニメ・コミック」のカテゴリになっているのですが
そうでもないことばかり書いているので(というより、偏ってるんですママン;)
気が引けてしまいます。申し訳ないです。
ですので今回はコミックのネタで。
今市子さんの「楽園まであともうちょっと」
笑えるBLモノです。テンポよくギャグが飛び出します。
個人的には浅田萌え。
不機嫌そうな態度がツボです。
上のイラストは、社長の菊池に怒られてムっとしている浅田…
ではなく、不甲斐ない菊池に業を煮やしつつ、
なんでこんなヤツ好きになったんだ俺…
てな感じの浅田です。
先日、ステキなサイト様を発見して足繁く通っています。
美中年いいですね。

■そういえば、夫が面接試験を受けてきたそうですよ。
帰宅途中、本屋に寄ったそうです。
夫「衝動買いしちゃったよ」
って見せてくれたのが
『猫って、何考えてるの!?』という本。
……えっと、声を大にして言っていいですか?

アンタこそ何考えてるの!!??

うち猫飼ってないし飼えないし。まぁ私は猫好きだけど。
ほんの1年ほど前であれば、「VW」といえば車のことであったし、「カップリング」といえばカップリング曲のことだった管理人ですこんにちは。
(それが今では…いやいや成長したネェ…。ラヴログのトップページからログインするとき、いつもドキっとしますですよ/笑)


ガングレサイトのアクセス数値が尋常でないことに気付き
調べたらOekakiBBSさんでした。
ありがとうございます。
画像を一度にたくさん削除したりはしたけれども…;
申し訳ないデス。この場でこっそりドゲザー。多方面にドゲザー。
…でも、ガングレイヴ/トライガン/内藤泰弘って字面、見てるだけでワクワクするよねッ(何)
ハロウィン絵引っ込めたいデス(苦笑)


ところで、夫が「中途採用面接」を受けるつもりらしい。
このご時勢に転職デスカ…;
年収が半分になるのも覚悟してるみたいで…いやヘタをすると3分の1近くになるかもですよ;
マンション買ったばかりです;
ローンがいっぱい残ってます;
…反対されたくなくて、人に相談するということをしないヤツです。

……まぁなんとかなるかな。(ほんとか?)
レッズの勇姿が見たくて見たくて夜のスポーツ番組チェックしまくっているのですが…
あぁ、西武優勝ね……ビールかけ中継すか……ふ〜ん(涙)
しかし!西武のみなさまおめでとうございますッ
プレーオフで涙をのんだダイエーのみなさま来年頑張ってください!

……いやいや、やっぱりサッカー!
一瞬映ったナビスコカップの映像がですね、
シュートを決めた達っちゃんのところに永井くんが駆けつけるのですが、(ちょっと問題発言なので反転←小心者)
ぎゅーーーっと抱きしめたばかりでなく
勢い余ってほっぺにチューしそうだったのでもうもう
オネェサン心臓バクバクしちゃったよーーーん(/∀\)

あの身長差、萌える…モゴモゴ
田中達也になりたい…モゴモゴモゴ


……ごめんなさい!
だって試合の様子ほとんど見れないんですもの〜


あ、ガングレサイトにハロウィン絵UPしました。
今月末まで放置しておきますのでよろしかったらどうぞvv
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved