忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

首都圏を直撃した台風22号の影響は酷かったようですね。
私が住んでいる地域は幸い大した被害は無かったようです。
中央線が止まったとは…!外出予定が無くてよかった!
ただCOOPのトラックが何台も横転している映像に唖然!次回の配達大丈夫かしらん?

台風一過で晴れると思いきや、今日も寒くて小雨が降っております。
「ヒューマノイドタイフーン」のイベントはどうだったのでしょうか…行けずにガッカリ。
2月は大雪にならないといいなぁ。

「ヒューマノイドタイフーン」といえばフィギュア。
大物(と書いてアミエ・グランまたはエポック社と読む)を購入予定なので、海洋堂の再販は諦めました。ガゼルたんも諦め(泣)。
気になっているのはやまとのヴァッシュ単品とコレ
特に前者は、ネットを徘徊中に「ハナメガネ」をかけてTVを観ているヴァッシュくんの画像を見たことがあるのですが…オプションでついているのかしら?
後者は、またまたネット徘徊中にかっこ良い雷泥さんを見かけた気がします。単品で購入したいものです(お金無いもの〜)


余談ですが…吉野家「兄弟丼」の文字にちょっと反応してしまいました(笑)
あと「オサレ山」。


■一言メッセージありがとうございます!
(月の麒麟草)
>M様
最終回ご覧になりましたか〜?いいですよねロイアイ萌え!映画にももちろん期待しますよ♪
M様のロイアイお待ちしております。うふふ。私ももちろん描いちゃいますよ〜(すぐギャグに走りがちですが…)
PR
TVで放映予定だった試合が台風で中止になったとかで
見損なってたナビスコ準々決勝(レッズvsマリノス)放映してたよ〜(ダイジェストだけど)。

♪エ〜メ〜エ〜メ〜♪が聞けた!

…って予定されてたナビスコ準決勝(対グランパス)も11日に延期になっちゃったんだよね。

仕事中断して見てました。あぁ幸せ!永井君がいっぱい出てたYO!

で、さっき永井君の公式サイトに飛んでったら
動画メッセージがUPされててホクホク♪
(髪型がかわいいvv)
久しぶりにギャラリーも増えててドキドキ♪

そっか…永井君もブログ始めたんだ…vv

………もう寝よう…。
今日も胃痛
 木犀の香に 癒される


10日の内藤先生オンリーへ行くのは諦めました(目の前の書類を見つつ)。
家で仕事をするのって、よほど計画性のある人じゃないと向いてないと思いますよ…がっくり。
外でのバイトに統一しようかなぁ…

今回のオンリー開催地って、学生時代の徘徊スポットのうちの一つでした。
長いエスカレーターで地上に出て、書店で教科書ガイドや赤本をゲットし、音楽雑誌のGBやPATI★PATIやアリーナ37℃やバックステージパスなど一通り立ち読みした後、楽器店を覗いたり、駅付近のLEMON画翠でスクリーントーンをゲットして帰路につくという流れでした。

徘徊スポットといえば2月オンリー開催地も…まさに。
友人と制服のままもんじゃ屋に入って食事をしたら、店の人から学校に通報が行ったらしく、翌日の朝礼で怒られたよ〜ん。むかむか。
(だいたいあの頃は先生ってみんな敵!と思ってました。盗んだバイクで走り出せ〜!中高一貫?ナンデスカソレハ)
で、ベタが綺麗に出るコピー機がある文房具店もお世話になりました。
何をコピーしてたかってそれは言わずもがな(笑)。
アキバも週に1〜2回は行ってました。主に石○電気です。掘り出し物のレコードを発見するともうウハウハでしたね〜vv

…と、過去に想いを馳せて現実逃避(涙)

cowboy bebop 5.1ch DVD-BOXcowboy bebop 5.1ch DVD-BOX

やっぱりかっこいいですよねぇ…カウボーイビバップ。
BOXを購入する言い訳をしたいのかしら、自分。
だって、だって、…
#5「堕天使たちのバラッド」を観てしまったら買うしかないでしょう!
たまらない。ぞくぞくするよッ
この話は名台詞が多いですね。そして漢達がかっこ良すぎ。


スパイク「発進する」
ジェット「スパイク!くそ、俺は知らねえからな!」
スパイク「…了解」

ぎゃーーかっこいいッ
ビシャス「天国を追放された天使は悪魔になるしかないんだ…そうだろ、スパイク」
はぁはぁはぁ…(興奮)
ビシャス「お前には俺と同じ血が流れている。別の血を求め、彷徨う獣の血だ」
スパイク「そんな血はもう…流し尽くしたさ」
ビシャス「…ならば何故生きている!」

ドカーン (鷲掴み) ガシャーーン (そして流れるBGM…ジュリア…そしてビシャスとスパイク…)
げほっごほごほごほっ…(興奮しすぎてむせる)

…ところで、商品の紹介にある「よせあつめジャケット仕様」ってなんのことでしょう…?既刊のDVDのジャケットと違うのかしら。
個人的にはDVDの5th sessionのジャケット絵が好きなんですけど…(やっぱり、とか言わないで)
だけど今観ると、どうしてテレ東放映駄目だったのかわからないですアニキ…
時代のせいなのかしら。(ちなみに私はTV放映は観ていません〜というか放映してたこと自体知りませんでした)

ボーナス出た後ですよねぇ…やっぱり買っちゃおうかなぁ。
でも…トライガンフィギュアも目白押しでしょう?どうしようどうしよう…

ああちなみに、10/14からアニマックスで26話まで放映するんですよね。
いいなぁ…アニマックス。この家に引越ししてきたときCATVに加入しておけばなぁ;(今となっては面倒くさい)
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved