忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

留守番させてるニャンズが気掛かり。

朝、家を出るときすでに30度を越えてたのに、仙台あたりからすごく寒くなってきた!雨降ってるし。


PR
長くなりそうだったので、下の記事と分けました。

■図書館戦争LOVE&WAR(2)/弓きいろ

かなり原作通りでウハウハニヤニヤです(笑)
以下、読んだ方にしかわからないようなネタバレ感想。念のため反転。

・「アホぅんvv」って堂上が言ったのかと思った
・挙動不審な手塚かわいい
・風呂上がり半裸小牧vvv
・相手を突き放ちつつ相談にのる小牧萌
・手塚に対して容赦のない柴崎に萌えた。そしてエリート故に打たれ弱そうな手塚にさらに萌えた
・エプロン祭vv
・郁「堂上教官の存在自体を忘れてました」←名台詞
・郁「や 待って」←名シーン
・柴崎の告白シーンに間が入って巧いと思った
・稲嶺司令の穏やかな表情にカミツレの花…このへんいいなぁ。
・「いい子だ喋るな」がまさか大ゴマになるとは思わなかった。不覚。堂郁スキーとして不覚。
・胸じゃなくて肩を貸すところが堂郁ならでは
・これがほんとのハンカチ王子
・嫉妬してる手塚がかわいいなぁ
・もちろん嫉妬の対象は堂郁
・もちろん堂上が好きでたまらない手塚
・なにげに自分の上着を郁に着せてる堂上
・ていうか司令かっこいいなぁ…


とまあこんな感じです。
稲嶺司令の描写がアニメより丁寧で嬉しい。


■コミック怪vol.04

・「魍魎の匣」/志水アキ
前回の第3話でようやく登場(正確には第2話のラストで1コマのみ登場)し、割と出ずっぱりでウンチクしてた京極堂も、今回第4話ではあまり出番なし。
彼のあの神経質そうな顔がいいですねぇ全く。
私この原作は未読です。「姑獲鳥の夏」しか読んでません。しかし榎木津の絵はスゴイと思った。美形なんだけど、どこからともなく醸し出される変人っぷり。
とにかく木場さんにしろ青木さんにしろ女性キャラ(ひとくくり?/笑)にしろ人物の描き分けが素晴らしい。

「魍魎の匣」目当てなら、そろそろ単行本買いに転向しようかなーと思っていた矢先に永尾まるさんの新連載ときた!びっくりした!
この雑誌って次号予告が無いも同然で、ほんとサプライズだった…。

・「開花あやし事件帖」/永尾まる
これはおそらく…
…本人の意思に反して、あやかしに懐かれてしまう主人公・青山千方にふりかかるあやかし絡みの事件を、手々丸と阿猛丸とその眷属(?)がサポートしていく…というような話になっていくのかな?
阿猛丸はツンデレ確定。そのへんも今後楽しみ(笑)

あとは、「とでんか」とか、「イヌジニン-犬神人-」もエグいけど面白いなぁ。
naked apeさんの「鵺射」は休載?



最近オフがわりとバタバタしていて、落ち着いてネタを考える余裕がないですー。

自サイト更新したいなー。
サイト様廻りもしたいなー。
特に、ハマりたての図書館ジャンルサイト様は全然把握できていなくてウズウズしています。そろそろオンリーとか企画が出そうなのですが…

で、DVD第2巻のジャケット絵がアレだったので貼ってみました。ぷぷぷvv



今後、小堂ジャケ絵&手柴ジャケ絵も見てみたい!


あ、そういえばもうすぐ夏コミですが私は14日から帰省です。超残念無念。
冬は行きたいなぁ。どうにか調整しないと…!
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved