■おとなのねこぱんち~tsuki月
エロ18禁というわけではなく(あたりまえだ)、じっくり読ませるおとな向けな作品を掲載。一部既刊の「ねこぱんち」からの再録。
岩岡ヒサエさんのマンガは初めて読んだのですが、独特な可愛らしい雰囲気が良かったなー。
あ、あと、永尾まるさんの別冊「まるまる永尾まる」が9月に出るようで、楽しみ!
永尾さんといえば、「ねこぱんち」とは関係ないけど「ななし奇聞」(ややBL)も好き。
■B級グルメ倶楽部(3)/今市子 ※BL
仕事が忙しく、すれ違って、間違いを犯し、疑惑を生んで、お見合いさせられたり…
と、相変わらず忙しい鬼塚と吉野。
鬼塚のようなお堅い体育会系は受でもおもしろいと思う。
■チェリー 全4巻/窪之内英策
最終巻は1月に発売。4冊イッキ読みしました。
終わり方に賛否あるようなのですが、個人的にはこういうの好きです。読後、ノエイン二次創作意欲が沸いた(笑)
以下ネタバレにつき反転。
打ち切り?とか大幅な方向転換?という声も聞かれますが、この作品、冒頭からかなりファンタジックですよ。川辺の少女、舞う蛍、そしてありえないほどのバイクダイブ&再会。
ノエイン風に言えば、主人公・かをるの、未来の可能性の一つの世界に迷い込んじゃったという感じでしょうか。それとも風子の、ひょっとしたらありえたかもしれない未来の世界だったのかもしれませんが。
……ただやっぱり、かをるの良さが発揮できずに終わっちゃった感もあるし、魅力的な脇キャラ(特にガンヲタでイケメンの如月仁v)も活かしきれてなかった気もするし、もうちょっと続けて欲しかったかな。でもこういうオチであれば、あまりダラダラ長く描くのもアレですし…うーん。
でも、おもしろかった。
■ケロロ軍曹(17)/吉崎観音
最近はちょっと惰性で読んでる気がしなくもありませんが(笑)
でもケロロは可愛いしギロロもキモ可愛い。
エロ18禁というわけではなく(あたりまえだ)、じっくり読ませるおとな向けな作品を掲載。一部既刊の「ねこぱんち」からの再録。
岩岡ヒサエさんのマンガは初めて読んだのですが、独特な可愛らしい雰囲気が良かったなー。
あ、あと、永尾まるさんの別冊「まるまる永尾まる」が9月に出るようで、楽しみ!
永尾さんといえば、「ねこぱんち」とは関係ないけど「ななし奇聞」(ややBL)も好き。
■B級グルメ倶楽部(3)/今市子 ※BL
仕事が忙しく、すれ違って、間違いを犯し、疑惑を生んで、お見合いさせられたり…
と、相変わらず忙しい鬼塚と吉野。
鬼塚のようなお堅い体育会系は受でもおもしろいと思う。
■チェリー 全4巻/窪之内英策
最終巻は1月に発売。4冊イッキ読みしました。
終わり方に賛否あるようなのですが、個人的にはこういうの好きです。読後、ノエイン二次創作意欲が沸いた(笑)
以下ネタバレにつき反転。
打ち切り?とか大幅な方向転換?という声も聞かれますが、この作品、冒頭からかなりファンタジックですよ。川辺の少女、舞う蛍、そしてありえないほどのバイクダイブ&再会。
ノエイン風に言えば、主人公・かをるの、未来の可能性の一つの世界に迷い込んじゃったという感じでしょうか。それとも風子の、ひょっとしたらありえたかもしれない未来の世界だったのかもしれませんが。
……ただやっぱり、かをるの良さが発揮できずに終わっちゃった感もあるし、魅力的な脇キャラ(特にガンヲタでイケメンの如月仁v)も活かしきれてなかった気もするし、もうちょっと続けて欲しかったかな。でもこういうオチであれば、あまりダラダラ長く描くのもアレですし…うーん。
でも、おもしろかった。
■ケロロ軍曹(17)/吉崎観音
最近はちょっと惰性で読んでる気がしなくもありませんが(笑)
でもケロロは可愛いしギロロもキモ可愛い。
あたらしいAVラックを購入したついでに、デッキやメディアを整理したいのですが、このGLAY「サバイバル」のためだけに20年近く前に買ったビデオデッキが処分できません…コピーガードついてるからなあ。
これ、サバイバルのアニメ版PVとライブ版PVが収録されてます。買った当時はアニメに興味がなかったのですが、このアニメPVはあまりの出来の良さに何度も観ました。
(ぶっちゃけライブ版は映像がチカチカし過ぎて最後まで観たことないです笑)
まあ、別にビデオで観ようとしなくとも、今はようつべなどで観れちゃうんですけどね。でも画質がやっぱり…あのアニメならデジタルで観たい。DVD出せばいいのに。スタジオ4℃ミュージッククリップ特集DVDとか。
うつのみやさんも参加されてるそうなのでもし御覧になったことがなければぜひ。すごいです。
これ、サバイバルのアニメ版PVとライブ版PVが収録されてます。買った当時はアニメに興味がなかったのですが、このアニメPVはあまりの出来の良さに何度も観ました。
(ぶっちゃけライブ版は映像がチカチカし過ぎて最後まで観たことないです笑)
まあ、別にビデオで観ようとしなくとも、今はようつべなどで観れちゃうんですけどね。でも画質がやっぱり…あのアニメならデジタルで観たい。DVD出せばいいのに。スタジオ4℃ミュージッククリップ特集DVDとか。
うつのみやさんも参加されてるそうなのでもし御覧になったことがなければぜひ。すごいです。
ちょうど真夏の太陽が頭のてっぺんに位置する頃に職場に向かうことが多く、また最寄駅までの一直線道路に日陰が全く存在せず、いつも「ヤバいヤバいこれヤバいって…!」と心の中で叫びつつ暑さで朦朧としながらヨボヨボと歩いています。
残暑お見舞い申し上げます。
ニャンズは元気です。とはいえ今年1月生まれのチィは暑さが苦手のようで、クールマットを愛用しています。アニキは全く使わなかったのに…。
でも好奇心からか、ベランダには出たがるんだよなあ。朝7時には気温30度を越えてるってのに。洗濯物を干してる足元で走り回って、舌出してハアハアいってるのに部屋に入ろうとせず逃げ回って捕まえるのが大変。暑くてこっちまでハアハアしちゃいます。
全然関係ないけど、首都高火災の影響で道路があちこち混んでしまって迷惑千万です。週末、ニャンコを車で病院に連れてかなきゃいかんのに…熱中症になりませんように。
残暑お見舞い申し上げます。
ニャンズは元気です。とはいえ今年1月生まれのチィは暑さが苦手のようで、クールマットを愛用しています。アニキは全く使わなかったのに…。
でも好奇心からか、ベランダには出たがるんだよなあ。朝7時には気温30度を越えてるってのに。洗濯物を干してる足元で走り回って、舌出してハアハアいってるのに部屋に入ろうとせず逃げ回って捕まえるのが大変。暑くてこっちまでハアハアしちゃいます。
全然関係ないけど、首都高火災の影響で道路があちこち混んでしまって迷惑千万です。週末、ニャンコを車で病院に連れてかなきゃいかんのに…熱中症になりませんように。
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives