マンガとアニメとニャンズの話題が主。
楽しみにしていた「まんが日本昔ばなし」、見ましたよー。
いいですね〜、懐かしいですね〜。
市原悦子さんと常田富士男さん、お二人だけでキャラのセリフも語りもこなし、紙芝居風の仕上がりがなんとも言えません。好き。
本編終了していきなり提供テロップが入ったので、
「まさかあの名曲オンパレードのEDをカット!?」と思いきや、CMの後、ちゃんと流してくれました。
「♪いいないいな〜人間っていいな〜♪」のところで、歌いながらTV画面の前で体を左右に振っていたのが懐かしい…って今回もやりましたけど。
これ見てたら、私もおうちに帰りたくなってきた…いま家にいるけど…あれですよ、あの頃のおうちに帰りたいんだな(あぁん?)
でもこの「にんげんっていいな」の曲は、かなり最近ですよね。これ以前のEDはやってくれないのかな…。
そうそう、EDのテロップに「マッドハウス」の文字を発見。どこのマッドハウス?あそこの?
いいですね〜、懐かしいですね〜。
市原悦子さんと常田富士男さん、お二人だけでキャラのセリフも語りもこなし、紙芝居風の仕上がりがなんとも言えません。好き。
本編終了していきなり提供テロップが入ったので、
「まさかあの名曲オンパレードのEDをカット!?」と思いきや、CMの後、ちゃんと流してくれました。
「♪いいないいな〜人間っていいな〜♪」のところで、歌いながらTV画面の前で体を左右に振っていたのが懐かしい…って今回もやりましたけど。
これ見てたら、私もおうちに帰りたくなってきた…いま家にいるけど…あれですよ、あの頃のおうちに帰りたいんだな(あぁん?)
でもこの「にんげんっていいな」の曲は、かなり最近ですよね。これ以前のEDはやってくれないのかな…。
そうそう、EDのテロップに「マッドハウス」の文字を発見。どこのマッドハウス?あそこの?
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives