マンガとアニメとニャンズの話題が主。
先日の日曜の夜、浦和レッズ永井さんの勇姿とユース代表カレンくんの活躍を振り返ろうと「やべっちFC」にチャンネルを回したら(死表現)、映画「火山高」を放映していました。
…そっか、ユース戦の中継が延長されてたのですねー。
そこでなんとなくラストの数分を鑑賞。
(ここからはオタク視点…というよりぶっちゃけガングレイヴ視点/笑)
…そっか、ユース戦の中継が延長されてたのですねー。
そこでなんとなくラストの数分を鑑賞。
(ここからはオタク視点…というよりぶっちゃけガングレイヴ視点/笑)
+ + + + + + + + + +
雨降る校庭(?)で主人公と敵役が決戦しているシーンから観始めました。
大袈裟なアクションがステキ。
ガングレイヴを実写版でやるとしたら、こんなおバカな過剰演出で(←褒めてるんですよ、間違いなく!)やると面白いだろうなぁ…なんてボーっと眺めていたら…
主人公「…ぐはぁ!」
……?
この喘ぎ声(違)、聞き覚えがありますですよ!と新聞のテレビ欄を確認したらや・は・り関智一さんだ♪
そのうえ、敵役のこの渋い声…まさか壮年ハリー(磯部勉さん)!?
と、ハァハァしているまに放映終了…;
DVDレンタルしちゃおうかなvv
……と、この記事投稿してから発見&トラックバック♪
やっぱりハリーだったんだ〜vv
大袈裟なアクションがステキ。
ガングレイヴを実写版でやるとしたら、こんなおバカな過剰演出で(←褒めてるんですよ、間違いなく!)やると面白いだろうなぁ…なんてボーっと眺めていたら…
主人公「…ぐはぁ!」
……?
この喘ぎ声(違)、聞き覚えがありますですよ!と新聞のテレビ欄を確認したらや・は・り関智一さんだ♪
そのうえ、敵役のこの渋い声…まさか壮年ハリー(磯部勉さん)!?
と、ハァハァしているまに放映終了…;
DVDレンタルしちゃおうかなvv
……と、この記事投稿してから発見&トラックバック♪
やっぱりハリーだったんだ〜vv
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives