忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[1549]  [1548]  [1547]  [1546]  [1545]  [1544]  [1543]  [1542]  [1541]  [1540]  [1539
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やばい…
なんだか、面白いかもしれない これ。

一言感想です。観てない方はもちろん観た方にもわかりずらい、でも原作(既刊単行本まで)もほんのりネタバレしてるかもしれない、そんな不親切な感想です;



+ + + + + + + + + +
・城崎はツンデレが良かったなぁ…やっぱり。
・矢島ひょっとして新聞配達…?矢島かっこいいよ矢島。泣けるほど。
・…だから宗美さんってば普通に隊長勢に加わってるってどういうこと(笑)
・宗美「H軍団のノリについていけなかったんです…」
・矢島妹の性格にビックリ。
・ていうか兄貴の友人なのに浩一呼ばわりって(笑)
・ヒデ兄って呼んでたけどそういえば矢島のフルネームを私は知らない…
・小さい頃の回想にほのぼのしてたのに何故マッパで登場(笑)
・vs城崎の理沙子がとても可愛い
・余計なことですがみんなチチでか過ぎ
・第3話にして言うのもなんですが…この先ずっと早瀬は1人でラインバレルを呼べないのでしょか。しかも毎回チチタッチで。
・隊長達が毎回毎回「想像せよ」って登場するのが笑
・飛んでくるヴァーダントカッコよすぎ。
・ヴァーダントのプラキットが発売されるそうですがプラキットって何ですか?ひょっとして要組み立て?組み立て不要でグリグリ動いてもちろん太刀も全部取り外しできて当然バインダーも動かせる、そんなフィギュアが欲しい。
・森次さんの髪が少しサラサラになったvv
・太刀を抜きざまラインバレルを斬るヴァーダントカッコよすぎ。
・森次さんを応援する娘2人(違)が明け透けでむしろ高感度UP
・違う、好感度
・あれれ、レイチェルちゃんも森次派なんだー
・中村さんまたしてもトライアングラー
・森次さんのS度&エロ度がdownで残念
・だいたいあの名台詞をはしょるなんて言語道断
・でも早瀬のアフォ度がUPしてかなり面白いですvv
・未だに早瀬が主人公だと思っていないから↑こんなこと言えるのかも(ヒドイ)
・社長&城崎の様子をチラ見して心配そうな顔をする矢島が可愛い…可愛いよ矢島
・でもアニメの矢島の前髪は凶器になりそうな気がする
・次回予告に登場したのって、原作にも出てきたハグレマキナではないですか!そっか、あのハグレも登場するんだ…。
・そもそも美海ちゃんのマキナの名称がいまいち聞き取れない…ペインキラー?鎮痛薬?どんな技を持ってるんだろう、楽しみ。
・ていうか原作にペインキラーって登場するのかしら。
・実のところ、ちらっと第2話の感想の中でも触れましたが、アニメのペインキラー=例のハグレだと勘違いしてました。詳しいいきさつなどはアニメ化マジックで適当にどうにかなっちゃったのかなと(汗)
・ていうかそれGONZOマジック(汗)
・あれれ~!? それじゃ原作含めてハグレの次ファクターは誰vv?期待していいのかな…いや…でもな…いやいや……いやいやいや……
・RED買いたくなってきちゃった!
・最後、アニメの感想じゃなくなってしまいました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
「本当の暴力を教えてやろう」無しは大きなマイナスだと私も思いました。刺されてるシーンでの浩一の「殺される!」もなかったのも駄目ですよね。あれをやってくれればもっと盛り上がったと思うんですけどね
あらまき 2008/10/20(Mon) 編集
そうですよねっっ
あらまきさんこんばんは!コメントありがとうございました<(_ _)>
>「本当の暴力を教えてやろう」無し~
私、原作のあのセリフで森次さんのSさと黒さが大好きになったものですから非常に残念でした。「殺される!」もそうですよね。あれ重要ですよね。殺されると思うくらいの恐怖を与えられたわけですから…
ちょっとあっさりでしたよね。すごく盛り上がる場面だと思っていたのに~;
さとう偲音@管理人 2008/10/21(Tue) 編集
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved