忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[1555]  [1554]  [1553]  [1552]  [1551]  [1550]  [1549]  [1548]  [1547]  [1546]  [1545
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一言感想です。観てない方はもちろん観た方にもわかりずらい、でも原作(既刊単行本まで)もほんのりネタバレしてるかもしれない、そんな不親切な感想です;

好きな分、辛口なことを言うときだってある。



+ + + + + + + + + +
・ラインバレルが陸路搬送!!!
・ていうかねぇ……
・早瀬が落ち込んでる理由が、森次さんにフルボッコされてむちゃくちゃ怖くて死ぬかと思って「もうロボになんか乗りたくないよ!乗らないよ!」ではなく、城崎に「最低です」って言われてしまったから、というのが森次ファンにとっては納得いかんのです。
・キャラのほっぺのギザギザは無いほうがスッキリしてて好きです。
・JUDA内の近未来な一刻館vv
・そしてプールvvv
・山下クンの水着姿お披露目なし
・社長のアロハは似合いすぎ
・ていうか社長このタイミングで「死んでもらうしか…」とか言っちゃったらまるであのハグレはあなたの差し金のような…え、まさかそうなの?(笑)
・降矢のレギュラー出演は嬉しいけど森次さんよりセリフ多い気がします
・矢島のフルネームは矢島英明
・矢島はいいやつだなぁ(涙)
・仲直りの握手はごっつ不吉です。
・ラインバレルが召還されてきたときの「キューーン」という鳴き声(笑)が可愛い
・え?どうして?
・どうしてハグレマキナを早瀬がヤっちゃうの!?!?
・これと同時に山下キュンのキャラ設定も殺されちゃったってことですか?
・原作で(以下反転)ハインドをハグレマキナに傷つけられたとはいえ、カッとなってハグレのファクターを殺してしまったという罪の意識を持つ山下クンのファクターらしくない優しさと、「仕方ない」と慰める森次さんのクールな優しさが垣間見れるあのシーンがアニメでは省略されるということですよね。
・もっと人物描写をしっかりとして欲しい
・JUDAの各ファクターまで描写していたら尺が足りないのかもしれませんが、その割りに1話から描いてきているはずの早瀬と矢島の関係ももう一歩描写しきれていない気がするんですよー。
・原作の、(以下反転)親友を失ったショックに加えて、自分の手で親友の仇討ちをしたかったのにそれをJUDAの連中に邪魔されて悔しくてキれたというのが割と燃えポイントだったのになぁ
・ていうか森次さんのセリフが少ないよ
・「ハインドの様子もおかしいっす」の山下クンは可愛すぎる。超ヒロイン。
・ていうかラインバレルがピンク(笑)
・なんだかんだと書きましたけど、矢島が男前だったから許す(結局ね)
・それとEDへの入り方は良かった。小学生の頃の回想とリンクして。泣ける。
ED曲、いいなぁ…!でも、(反転)どうしても森次×桐山の曲に聴こえてしまうのは内緒(笑)

そんな感じです。次回も観るよ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved