マンガとアニメとニャンズの話題が主。
第1話「黒い血の兄弟」、観ました。
最近読んだ吸血鬼モノの中で、一番萌えツボにハマった作品(ラノベ)のアニメがいよいよ放送開始です!
OPに、かなりいろんな人が登場するので、全12話(13話でしたか?)で果たしてやりきれるのだろうかという不安もありつつ…楽しみ♪
いきなり「香港聖戦」でテンション上がりました。
カーサの「気まぐれ(?)」さが顕れていて、いいですね。でもカーサ姐さんって鎖を振り回しているイメージがあったのですが(笑)、より女性っぽいイメージ。
アニメになって、動いて喋るコタロウくんを見たら、原作を読んでいる時よりも親近感が湧きました。可愛いやん!
ジローは、話し方を始め、イメージ通りの「ど真ん中」でした。はぁはぁ。ヘタレ臭がするよ…プンプンするよ……もちろんいい意味で(笑)
ていうかあのED。かなりラブい展開で、見ていてちょっと切ないやらニヤけるやら…(笑)
筱雅律さん同様、菅野利之さんの絵も大好き!(直球告白)
それにしても我が家の東京MXの映りは酷い。
時折3色分解するよ…どーなってんの(涙)
ブラック・ラグーンを放送してた頃はそうでもなかったのですが…おそらくは設備的なモンダイなのでしょう。なんとかしてよケーブル会社の人~。
ま、DVD発売まで我慢ですわ。
とりあえず感想はこのへんで。ひょっとしたら後に書き足すかもしれません。
あ、そうそう、9/12からネット配信されるそうですよ奥さん!
BIGLOBEストリーム(BBB)
ぜひぜひ見て欲しいなぁ。とくにオヤジ好きな方、注目(笑)
陣内さん素敵ー!
■追記
ネット配信も観ました。
映像がクリアーで嬉しい!
TV放送で観たときは、OPに、原作の本編第2部に登場する某少女がいるものとばかり思っていたのですが、全く違ったorz
てことは、アニメでやるのは本編第1部(第3巻まで)に第4巻を織り交ぜて…ひょっとしたら短篇からも…?という感じなのかしら。うんうん、さすがにそうですよね~ 第2部まだ終わってないし;
あと、転生する前のセイの中の人が、イサミの中の人(宮田幸季さん)だったなんて!てっきり女性の声優さんかと思ってた。萌。
最近読んだ吸血鬼モノの中で、一番萌えツボにハマった作品(ラノベ)のアニメがいよいよ放送開始です!
OPに、かなりいろんな人が登場するので、全12話(13話でしたか?)で果たしてやりきれるのだろうかという不安もありつつ…楽しみ♪
いきなり「香港聖戦」でテンション上がりました。
カーサの「気まぐれ(?)」さが顕れていて、いいですね。でもカーサ姐さんって鎖を振り回しているイメージがあったのですが(笑)、より女性っぽいイメージ。
アニメになって、動いて喋るコタロウくんを見たら、原作を読んでいる時よりも親近感が湧きました。可愛いやん!
ジローは、話し方を始め、イメージ通りの「ど真ん中」でした。はぁはぁ。ヘタレ臭がするよ…プンプンするよ……もちろんいい意味で(笑)
ていうかあのED。かなりラブい展開で、見ていてちょっと切ないやらニヤけるやら…(笑)
筱雅律さん同様、菅野利之さんの絵も大好き!(直球告白)
それにしても我が家の東京MXの映りは酷い。
時折3色分解するよ…どーなってんの(涙)
ブラック・ラグーンを放送してた頃はそうでもなかったのですが…おそらくは設備的なモンダイなのでしょう。なんとかしてよケーブル会社の人~。
ま、DVD発売まで我慢ですわ。
とりあえず感想はこのへんで。ひょっとしたら後に書き足すかもしれません。
あ、そうそう、9/12からネット配信されるそうですよ奥さん!
BIGLOBEストリーム(BBB)
ぜひぜひ見て欲しいなぁ。とくにオヤジ好きな方、注目(笑)
陣内さん素敵ー!
■追記
ネット配信も観ました。
映像がクリアーで嬉しい!
TV放送で観たときは、OPに、原作の本編第2部に登場する某少女がいるものとばかり思っていたのですが、全く違ったorz
てことは、アニメでやるのは本編第1部(第3巻まで)に第4巻を織り交ぜて…ひょっとしたら短篇からも…?という感じなのかしら。うんうん、さすがにそうですよね~ 第2部まだ終わってないし;
あと、転生する前のセイの中の人が、イサミの中の人(宮田幸季さん)だったなんて!てっきり女性の声優さんかと思ってた。萌。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives