マンガとアニメとニャンズの話題が主。
何もかも予想以上でした。
それと、DVD第1巻(限定版)が12月21日発売だそうですね…早い!なんか焦る!
寺田克也さんの描き下ろしイラストが見れるそうで楽しみ。比較的買いやすい価格なのでちょっと胸を撫で下ろす;
12月はHELLSINGとコレで吸血鬼三昧♪
それと、DVD第1巻(限定版)が12月21日発売だそうですね…早い!なんか焦る!
寺田克也さんの描き下ろしイラストが見れるそうで楽しみ。比較的買いやすい価格なのでちょっと胸を撫で下ろす;
12月はHELLSINGとコレで吸血鬼三昧♪
+ + + + + + + + + +
冒頭からザックザクいってましたね。でも、シーンの凄惨さ以上に悲哀さが漂っていて、見ていて胸が締め付けられるような思いがしました。バックで流れるチェロの音色のせいかも。せつないせつない…
そしてOP。動きが速くて、映像も綺麗でした。
ハジが棺桶(を模したチェロケース)を振り回して敵をなぎ倒し闘うシーンなんて、今にも棺桶が変形してDEATH BLOWを撃つんじゃないかとひやひやしていました(@GUNGRAVE)。
本編。以前読んだことのあるエース版コミック第1話が、ほぼAパート部分かな。それで読み返してみたのですが、ハジは小夜に敬語使っていました。なんだ…ハジ、「従」確定?(コミック版は)vvv
それにしてもハジは痩躯の割りに怪力持ちってところがものすごくポイント高。ツボツボ・ブラボーvv翼手を蹴り倒してましたね。ナイフを使うところもカッコイイのですが、体術に長けているのもステキ過ぎます。えへへ。そのうえあの例のチェロケースに武器(長刀)を忍ばせてました。やっぱり(笑)
そして、ややCP話。アニメを見るまでは、なんとなくハジ&小夜が気になるぞ…という程度だったのですが、第1話にていきなり公式カポー誕生ではないですかっ♪お約束の姫抱っこキター!キテシマッター!
そのうえ、吸血鬼モノが好きな管理人にとっては身震いするほどたまらない「自分の体を傷つけ、流れた血液を口移しで相手に与える」シチュエーション、キター!キテシマッター!
それにまた小西さんの甘い声が破壊力すさまじぃ。血液を与えた後、「小夜、戦って」ってウワウワ/// 命令口調でもなく、かといってへりくだってもいない、絶妙なトコにきましたね!!よし!(えらそう)
小夜が、逃れられない非情な運命に立ち向かう(抗う?どっちだろう)姿に加え、それをサポートするかのような存在であるハジ。よし、燃え萌えだ。今秋イチオシ。
あとはオジサマ2人もいい感じでした。デヴィッド(小杉十郎太さん)とジョージ(大塚芳忠さん)の渋声がたまらないです。
あとヴァン…この人すごく謎なんですけど。
米軍と「赤い盾」との関係とか、翼手との関係とか、ジョージは何者なのかとか、あと肝心な小夜&ハジの過去&正体とか……
謎ばかりなので、今後が楽しみです。
戦闘機などがチラっと出てきましたけど、リアル具合が攻殻っぽかった(かもしれない)。
そしてOP。動きが速くて、映像も綺麗でした。
ハジが棺桶(を模したチェロケース)を振り回して敵をなぎ倒し闘うシーンなんて、今にも棺桶が変形してDEATH BLOWを撃つんじゃないかとひやひやしていました(@GUNGRAVE)。
本編。以前読んだことのあるエース版コミック第1話が、ほぼAパート部分かな。それで読み返してみたのですが、ハジは小夜に敬語使っていました。なんだ…ハジ、「従」確定?(コミック版は)vvv
それにしてもハジは痩躯の割りに怪力持ちってところがものすごくポイント高。ツボツボ・ブラボーvv翼手を蹴り倒してましたね。ナイフを使うところもカッコイイのですが、体術に長けているのもステキ過ぎます。えへへ。そのうえあの例のチェロケースに武器(長刀)を忍ばせてました。やっぱり(笑)
そして、ややCP話。アニメを見るまでは、なんとなくハジ&小夜が気になるぞ…という程度だったのですが、第1話にていきなり公式カポー誕生ではないですかっ♪お約束の姫抱っこキター!キテシマッター!
そのうえ、吸血鬼モノが好きな管理人にとっては身震いするほどたまらない「自分の体を傷つけ、流れた血液を口移しで相手に与える」シチュエーション、キター!キテシマッター!
それにまた小西さんの甘い声が破壊力すさまじぃ。血液を与えた後、「小夜、戦って」ってウワウワ/// 命令口調でもなく、かといってへりくだってもいない、絶妙なトコにきましたね!!よし!(えらそう)
小夜が、逃れられない非情な運命に立ち向かう(抗う?どっちだろう)姿に加え、それをサポートするかのような存在であるハジ。よし、燃え萌えだ。今秋イチオシ。
あとはオジサマ2人もいい感じでした。デヴィッド(小杉十郎太さん)とジョージ(大塚芳忠さん)の渋声がたまらないです。
あとヴァン…この人すごく謎なんですけど。
米軍と「赤い盾」との関係とか、翼手との関係とか、ジョージは何者なのかとか、あと肝心な小夜&ハジの過去&正体とか……
謎ばかりなので、今後が楽しみです。
戦闘機などがチラっと出てきましたけど、リアル具合が攻殻っぽかった(かもしれない)。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives