10〜12月は仕事がモリモリな上に、イヤ〜なところに連休もあったりで、キツキツなのでした。
道端の、キンモクセイの香りに癒されるなぁ…って同じことをつい最近ブログに書いた気がするのですがひょっとして(ひょっとしなくても)約1年前ってことですか!?わーぉ…月日が経つのは速いものです。
この多忙な時期を、2年前はガングレイヴ、去年は巌窟王でなんとか乗り切ったものですが、今年は働くパワーになりそうな面白いアニメはあるかしら。
ところで、今週末に某マンションのモデルルームを見に行くことになりました。いわゆる高級住宅地っす。無謀です。ヤケです。当たって砕かれに行きます……
というか、いろいろ相談したいことがあるんですよね。ネットを彷徨うだけでは先に進まないので。やはり家探しは足を使わないことには。
オンリーにも行きたいのですが…むむ;
そういえば渋谷でやっている「ギュスターヴ・モロー」展にも行きたい。23日までかぁ…。
道端の、キンモクセイの香りに癒されるなぁ…って同じことをつい最近ブログに書いた気がするのですがひょっとして(ひょっとしなくても)約1年前ってことですか!?わーぉ…月日が経つのは速いものです。
この多忙な時期を、2年前はガングレイヴ、去年は巌窟王でなんとか乗り切ったものですが、今年は働くパワーになりそうな面白いアニメはあるかしら。
ところで、今週末に某マンションのモデルルームを見に行くことになりました。いわゆる高級住宅地っす。無謀です。ヤケです。当たって砕かれに行きます……
というか、いろいろ相談したいことがあるんですよね。ネットを彷徨うだけでは先に進まないので。やはり家探しは足を使わないことには。
オンリーにも行きたいのですが…むむ;
そういえば渋谷でやっている「ギュスターヴ・モロー」展にも行きたい。23日までかぁ…。
PR

左手に持っているのは「MIA」のシャアザクのパーツ。アニメの中でたまにギロロが使ってますね。つまり、こうして遊んで下さいってこと?
人生の転機……大袈裟かも…少し。
この2〜3年のうちに、引越をすることを決意しました(リアルで)。
マンション買い替えっす;このご時勢に;ゲロゲロ;;
比較的楽なローンを組もうとすると、あと3年くらいがリミットっぽい。賃貸も考えたのですが、毎月高い家賃を払う余裕が無い。
今住んでいるマンションを売って、ローンを全部返せればいいのですがねぇ………
「ローンだって財産」なんて言ってる家族が若干1名いるので、まぁいいかなって深く考えないようにしてみる(ご利用は計画的に)。
我が家で最近ゲットしたDVDレコーダーは、ぶっちゃけ、使い勝手がすこぶる悪い。
先代のレコーダーを温存しておいて良かった。HDDの容量は少ないのですけどね。
で、自動ダウンロード設定にしているので、時折電波を受信して(?)自動的にソフトのバージョンアップをしているようです。
ディスクの読み込み速度が速くなったり、最近では、HDD内のタイトルの呼び出し(あるいはスキップ)が多少しやすくなった…気がします。
しかし…こんなんでいいのかしら。
バージョンアップといえば聞こえはいいのですが、商品として客の手元に来た時点で、完璧な商品であって欲しい。正直、我が家に来たものに関して言えば、完璧とは程遠いものだった…気がします。購入して3ヶ月ほど、使い勝手の悪さに放置、ずっと先代のレコーダーを使用してましたから(もったいないオバケが出そう)。
ソフトの自動ダウンロードというのも、考えてみれば怖い。
人のやることですから、何か問題が起きないとは言い切れない。
以前、PCウィルスソフトのダウンロードでトラブルが発生…なんてこともありましたっけ。
HDDの中身が初期化されてしまったりとかなんとか……うっはぁ!考えただけで怖い!
先代のレコーダーを温存しておいて良かった。HDDの容量は少ないのですけどね。
で、自動ダウンロード設定にしているので、時折電波を受信して(?)自動的にソフトのバージョンアップをしているようです。
ディスクの読み込み速度が速くなったり、最近では、HDD内のタイトルの呼び出し(あるいはスキップ)が多少しやすくなった…気がします。
しかし…こんなんでいいのかしら。
バージョンアップといえば聞こえはいいのですが、商品として客の手元に来た時点で、完璧な商品であって欲しい。正直、我が家に来たものに関して言えば、完璧とは程遠いものだった…気がします。購入して3ヶ月ほど、使い勝手の悪さに放置、ずっと先代のレコーダーを使用してましたから(もったいないオバケが出そう)。
ソフトの自動ダウンロードというのも、考えてみれば怖い。
人のやることですから、何か問題が起きないとは言い切れない。
以前、PCウィルスソフトのダウンロードでトラブルが発生…なんてこともありましたっけ。
HDDの中身が初期化されてしまったりとかなんとか……うっはぁ!考えただけで怖い!
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives