マンガとアニメとニャンズの話題が主。
仕事納めはしたのですが、最近忙しく年越しの準備がままならない状態だったので、ここにきて慌ててます。年賀状ヤバイ。
今日あたりひょっとして行けるかもと僅かな望みのあった冬コミも行けず残念。
でも、この何日か、年越しの準備をしつつ隙をみて、DVDを観返したりしてます。
■ヘルシングOVA第1~3巻
じっくり観れば観るほど凄い作品だと思います。一線越えてる。映像も凝ってるし、謳うようなセリフもかっこいい。食事中に観たりしてる自分にちょっと驚き(笑)。
早くゾーリン観たい。「2月22日発売、多分大丈夫!」らしい(公式サイトより)。
■イーハトーブ幻想
これ観るとひどく感動して創作意欲がムクムクして原稿やる暇のない今の私にとってこんな気持ちはちょっと厄介かも(笑)
■銀河鉄道の夜
賢治つながりで。
カンパネルラァァァァ…のシーンは何回観ても涙が。
■ノエイン第1~3巻
うーんやっぱり面白いよノエイン。カラスの大人気なさとか、ほんと萌萌する(笑)。
この休み中になんとか最終話まで観直したい。
■BLACK BLOOD BROTHERS 第1~2、6(終)巻
吸血シーンとか、ちょっと照れますねえ。あんな叫ばんでも…(*>v<*)
…観すぎ?
そして5作品のうち3つがサテライト作品とは。
そうだ、サテライトオンリーとか…無いかなあ、コレ。
昨夜は初めて映画ローレライを観ました。うんまあ…なんだ。フリッツ削除の時点で私にとっては別作品なわけですが。パウラ可愛い。
映画ハガレンは録画。
…さて、年賀状!
なんとか年内には投函したい…!

今日あたりひょっとして行けるかもと僅かな望みのあった冬コミも行けず残念。
でも、この何日か、年越しの準備をしつつ隙をみて、DVDを観返したりしてます。
■ヘルシングOVA第1~3巻
じっくり観れば観るほど凄い作品だと思います。一線越えてる。映像も凝ってるし、謳うようなセリフもかっこいい。食事中に観たりしてる自分にちょっと驚き(笑)。
早くゾーリン観たい。「2月22日発売、多分大丈夫!」らしい(公式サイトより)。
■イーハトーブ幻想
これ観るとひどく感動して創作意欲がムクムクして原稿やる暇のない今の私にとってこんな気持ちはちょっと厄介かも(笑)
■銀河鉄道の夜
賢治つながりで。
カンパネルラァァァァ…のシーンは何回観ても涙が。
■ノエイン第1~3巻
うーんやっぱり面白いよノエイン。カラスの大人気なさとか、ほんと萌萌する(笑)。
この休み中になんとか最終話まで観直したい。
■BLACK BLOOD BROTHERS 第1~2、6(終)巻
吸血シーンとか、ちょっと照れますねえ。あんな叫ばんでも…(*>v<*)
…観すぎ?
そして5作品のうち3つがサテライト作品とは。
そうだ、サテライトオンリーとか…無いかなあ、コレ。
昨夜は初めて映画ローレライを観ました。うんまあ…なんだ。フリッツ削除の時点で私にとっては別作品なわけですが。パウラ可愛い。
映画ハガレンは録画。
…さて、年賀状!
なんとか年内には投函したい…!
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives