マンガとアニメとニャンズの話題が主。
昨日の朝日新聞別刷りは歴史ネタでした。
歴史小説ばかりでなくコミックも紹介されていました。渡辺多恵子「風光る」(未読)や江川達也「日露戦争物語」(これも未読)、池田理代子「ベルサイユのばら」など。
岡野玲子「陰陽師」もあり、そうかこれも歴史物のカテゴリなのかと気づかされたりして…。
「陰陽師」最終巻は明日発売。
自分が学生の頃は大和和紀「あさきゆめみし」が流行っていて、友人同士で回し読みしてました。
学生時代…そういえば池田理代子さんって学校の大先輩だった。確か。先輩に好きな漫画家(あるいは有名人・クリエイター)がいるというのは励みになりますね…あぁ、私の場合はもう夢見る若者ではないのでorz将来の目標とかそんな意味ではなく;orz…いやいやこの際歳は関係ないと自分に言い聞かせてみよう;;イカンイカン
歴史小説ばかりでなくコミックも紹介されていました。渡辺多恵子「風光る」(未読)や江川達也「日露戦争物語」(これも未読)、池田理代子「ベルサイユのばら」など。
岡野玲子「陰陽師」もあり、そうかこれも歴史物のカテゴリなのかと気づかされたりして…。
「陰陽師」最終巻は明日発売。
自分が学生の頃は大和和紀「あさきゆめみし」が流行っていて、友人同士で回し読みしてました。
学生時代…そういえば池田理代子さんって学校の大先輩だった。確か。先輩に好きな漫画家(あるいは有名人・クリエイター)がいるというのは励みになりますね…あぁ、私の場合はもう夢見る若者ではないのでorz将来の目標とかそんな意味ではなく;orz…いやいやこの際歳は関係ないと自分に言い聞かせてみよう;;イカンイカン
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives