マンガとアニメとニャンズの話題が主。
……は一先ず置いといて、先日新しい車が我が家にやってきました。
下取りの車の車検期限が迫っていたため、早々に手放してしまったので納車が待ち遠しかった。
契約から納車まで、約1ヵ月。それでも一時期に比べたら早いそうで。
我が家の車には、代々、名前をつけています。
その車に関しては、マクロスで有名な某氏が広告的にナンタラということでしたので、バルキリーと命名しようかとも思ったのですが、結局「銀ちゃん」になりました。車体が銀色だから。
驚いたのは、ナビの取説。
携帯の取説以上に分厚くて読み応えタップリ。で、読まないとわからない機能もタップリ。
家電にも言えることなのですが、とあるボタンを長押しすると全く別機能が発動するという隠し機能的な操作がちょっとわかりずらいですよね~。
写真は、衝動買いしたグリーンティラテ。
おいしい。
でも、青汁に牛乳を同量混ぜて、ハチミツをタップリ入れたものと同じ味がするような。

下取りの車の車検期限が迫っていたため、早々に手放してしまったので納車が待ち遠しかった。
契約から納車まで、約1ヵ月。それでも一時期に比べたら早いそうで。
我が家の車には、代々、名前をつけています。
その車に関しては、マクロスで有名な某氏が広告的にナンタラということでしたので、バルキリーと命名しようかとも思ったのですが、結局「銀ちゃん」になりました。車体が銀色だから。
驚いたのは、ナビの取説。
携帯の取説以上に分厚くて読み応えタップリ。で、読まないとわからない機能もタップリ。
家電にも言えることなのですが、とあるボタンを長押しすると全く別機能が発動するという隠し機能的な操作がちょっとわかりずらいですよね~。
写真は、衝動買いしたグリーンティラテ。
おいしい。
でも、青汁に牛乳を同量混ぜて、ハチミツをタップリ入れたものと同じ味がするような。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives