忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0113.jpg■N県でも、スギ花粉の悲惨…もとい飛散が山林火災と見間違われたらしいですクワバラ〜。
この国は、本気を出して「花粉症対策」に心血注がんといかんのではないかと思う今日この頃。
期待に胸膨らますべき新生活の始まるこの季節に、このウンザリする症状はたまらない。
というか、ことごとく子供に症状が出ていて、しかも大人よりも激しく、勉強や遊びやスポーツに集中できていないのはもちろんのこと、夜眠れなくて睡眠不足を訴える子が多いです。ほんと、ビックリするほど症状に悩んでいる子が多いんですよ!
人生これからという子供達がこんなんでは可哀そうです。
もちろん私も辛い。ウダラーー!(怒)

■「フリージア」の切花を購入。部屋に甘い香りが漂って癒されます。
ユージェニーあたりのイラスト背景に使えるかな?
花言葉は「純潔」だそうです…。

■フォトショCSを試用。
現在5.0を使っているので、似たようなもんでしょうと軽く考えていたのですが…甘かった;
5.0に比べると、よりペインターっぽいですね。ブラシの種類が多くて凄いことになってる。
そしてイメージレディとは何ぞや。何に使うのコレ!?
という訳でしばらく四苦八苦しそうです。慣れた頃に新バージョンが登場しそうな悪寒…;
PR
えー、早速ですが、木曜日あたりまでネット落ちしそうです(~_~)

晩御飯はコンビニ弁当っす。なんか塩辛いな〜と思ってチェックしたらナトリウム2561mg。
ナトリウム=塩分と思っちゃいけません。塩分量は×2.54です。
2561×2.54=6504.94mg。
つまり塩分は約6.5g。一日10g以下が良しと言われているので一日3食コンビニ弁当だとまずいっすね。いやそれ以上に栄養が偏りそうだ…
やっぱり食事はマメに作らなければいけませんね。

sh0109.jpgベランダに放置しているテーブルなのですが、表面の直線状になったホコリのように見えるものが実はスギ花粉だったりします。わかりずらいと思いますが、黄緑色なんですよ〜;
地元の内科のセンセが、この地区(管理人の生息地)は花粉症患者が多いと言っていました。花粉の飛散量は多いし車の交通量も多くて空気が悪く、この時期はさすがの管理人も「生きていくにはツライ」とつい愚痴をこぼしてしまうのです。
「目がー、目がーーッ!!」byムス○
と瞼は腫れ上がり人相変わってます(涙
そして今年は言われていたように特にすごく、とにかく粘膜と言う粘膜が攻撃を受けているようで、口の中がイガイガで痒くて味覚が鈍っておりますよ。もちろん喉もヤられました。

花粉症と疲れ目との相乗効果で、現在目が逝ってしまわれました。パソコン絵はしばらく自粛です(泣

sh0108.jpg…ドラえもん新声優のニュースが。
関智スネ夫!こ、これは一度は見てみないと。「のび太のくせになまいきだぞ」…うひゃあ。でも既にブラン丼というよりカヴァちゃんで免疫付いてるから違和感無いっす。
ドラ役の水田わさびさんってあたしンちの川島さん?あのツインテール(?)の。週末午前中の放送に変わってからあまり見ていないのでどんな声だったか忘れてしまいました…;
てか本当にみなさん若い!つか関智想像以上に若くてちょいショック;ジャイアン役の方なんて中学生かぁあ…
いい加減、「自分の憧れの存在」=「自分より年上」という固執した考え方を捨てなくちゃいかん。哀しい哉。
そうそう「あたしンち」といえば、最初は家族構成が自分と同じだというのもあり私=みかん的に読んでいたのが、徐々に私=みかんの母で読んでいるのに気付いてちょっとブルー。みかんの母のように鍋に火をかけてから味噌を切らしているのに気付くなんて良くある事だし(笑)

写真は、最近気に入っている飲みやすい発泡酒。季節限定モノってつい惹かれます。背後にわざと写りこませたのはMS IN ACTIONのジオ〜ングvv あとはドムが欲しい。でもやっぱりドムは3体揃えないと意味がないからなぁ(ケロロ談)。
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved