マンガとアニメとニャンズの話題が主。
昨夜はちと体調がよろしくなかったので、10時頃には就寝したのですが、ニャンコもそれに付き合ってくれまして。
その代わり、朝起こされるのがむちゃくちゃ早かったです…。
近頃、朝起こす「技」にも磨きがかかってきました。以前は襖を叩いたり引っ掻いたり襖紙をむしったり、人の腕に飛び付き噛み付いたり、と「悪さ」をして、下手をすると怒られて朝の猫缶をもらいそびれるというバッドエンドになることもあったのですが、最近では、まず人の体に飛び乗り一気に目を覚まさせた後、前足で、顔を優しく肉球タッチ。飼い主と目が合うと、その肉球タッチをした前足で招き猫ポーズをとり「ウニャvv」。
これでメロリンコになった飼い主は、たとえ4時半前だろうがイソイソと起き上がり猫缶パッカンしてしまうのでした。
■写真:隣マンション屋上のカラスを観察中。ヒゲも腰も下がっちゃってる。
巣の撤去とかしてくれないのかなあ。あっちも毎朝4時位からカアカアと騒がしいのですが。

その代わり、朝起こされるのがむちゃくちゃ早かったです…。
近頃、朝起こす「技」にも磨きがかかってきました。以前は襖を叩いたり引っ掻いたり襖紙をむしったり、人の腕に飛び付き噛み付いたり、と「悪さ」をして、下手をすると怒られて朝の猫缶をもらいそびれるというバッドエンドになることもあったのですが、最近では、まず人の体に飛び乗り一気に目を覚まさせた後、前足で、顔を優しく肉球タッチ。飼い主と目が合うと、その肉球タッチをした前足で招き猫ポーズをとり「ウニャvv」。
これでメロリンコになった飼い主は、たとえ4時半前だろうがイソイソと起き上がり猫缶パッカンしてしまうのでした。
■写真:隣マンション屋上のカラスを観察中。ヒゲも腰も下がっちゃってる。
巣の撤去とかしてくれないのかなあ。あっちも毎朝4時位からカアカアと騒がしいのですが。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives