忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家事は全般に苦手なのですが、なかでも嫌いなのがアイロン掛け。
少しでも楽しく掛けたいと、ロクシタンのリネンウォーターを使ってみたりしているのですが、なかなか。
もう日付も変わるという今頃になって、ワイシャツのアイロン掛けをせんといかん。10着以上ある~;

そ、そういえば今日衛星でアニメ「11人いる!」を放送したのですね。録画しそびれた…!
PR
個人的趣味で(笑)「行けフクロウ」で待ち合わせを敢行したものの、フクロウを探すのに苦労してるらしい(あ、語呂がいい)
ごめんね~;
そして、まだ会えてない夕方六時半近く。

~追記~
無事待ち合わせの方とも会え、お互いの慰労を兼ねたお食事会。
その後の飲み会は、バイエルン・ミュンヘン戦が観たかったので(汗)丁重にお断りし、帰る前に世界堂と某大型本屋へ。
この本屋、トライガン・マキシマムの新刊はあるのにヘルシングの新刊がなかった…1冊も。完売しちゃったのか、あるいは…(…な、なんだろう;)
とりあえず今日買ったのは
■月館の殺人(下)
■巌窟王 第2巻
■トライガン・マキシマム 第12巻
■ケロロ軍曹 第13巻
■夏コミパンフ(CD)

表紙の伯爵と同じ柄のシャツ、昔持ってた。
あ、それと夏コミ。「(仕事)お盆休み前にまたお願いします」なんて言われてきたので、ひょっとして来週水曜受け取って金曜に納品&事務所手伝いといういつものパターンになりそうで恐ろしいですあわわ…
夏コミパンフの「地区別ジャンル一覧」で、「内藤泰弘、かわぐちかいじ」という並びに燃えました。
出張のお土産。
謎のインスタントスープに、甜面醤(漢字違うかも)、中国茶、謎の乾麺と謎の干海老。
今回は、怪しいDVDは無し。残念(笑)



本日届いたもの(密林祭)。
BLACK LAGOON DVD第1巻、HELLSING TV-BOX、蟲師DVD第4集、コミックVassalord.第1巻。

やはり、萌え資金の為にも、生活の為にも、仕事があるって素晴らしい。
徹夜作業どんとこい。



BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved