忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まとめて。

■蟲師
陰山泰さんきたー!きたー!
初めて(?)のアバン登場に、録画時間を間違えたのかとヒヤッとしていたら、「どうした?」と聞き覚えのある声。激しく気になってEDテロップまで早送りしたところやっぱり陰山さんだったー!わふーv
あの独特のビブラート声がたまりません。結局、音楽劇「ア・ラ・カルト」、今年も申し込みそびれちゃったけどorz
アニメ蟲師、最高ですね。DVDは2ヶ月おきに発売されるようで…忘れないよう気をつけなきゃ。

■ソルティレイ
シリアスきたー!
しかもごっつぅ悪役が「あの娘はダイナマイト」な大塚芳忠さんvv
しかもキャラ名がホウ・チュウって(笑)

そしてやっぱりこの展開きましたか。ローズ。
登場回などで「親の顔が見てみたい」なんてジョージ…じゃなかった、ロイのセリフが何回かあったものだから、まさかって感じでしたが。いや、もう一捻りあるかも?

■BLOOD+
デヴィジュリきたー!
てかジュリアさんそのドレスは…夕方枠にしてはセクシィ過ぎるvv
早くデヴィッドがなんとかしないと、この先どんな悩殺服で登場するやら。超楽しみ(笑)
そして、小夜に名前を呼ばれて即登場のハジがステキ。姫抱っこも板についてきたなぁ。
個人的にはデヴィジュリの姫抱っこも見たいなぁ…なんて考えてたら、銃を撃つデヴィッドの体を背後から支えるジュリアさんというシーンが出てきて、燃えました。わふーv
これで小夜は学園を後にするのかな。
次回予告のヴァン「ウ・メ・味vv 君も欲しいんじゃない?」ん〜。色気あるなぁ(笑)

PR
やっぱり感想書いておかないと落ち着かない…
ということで、激しく簡略版ですが、感想です。

またしてもまだ1回しか観ていないので、細かいところ間違っていたらすいません。
いやなタイトルですいません;
そしてデヴィジュリに転んでしまってすいません;;

明日の放送はかなり楽しみだったりします。
でも、ほんのわずかながら不安もあったりするんで、その不安を払拭すべくちょっと一声。

デヴィッド、あなたは翼手に踏まれようが何されようが絶対死なない!!
…死ぬときはジュリアさんとvv(とか言ったり)


と、と、ところで、如月弘鷹さんのサイトのデヴィッド絵がぁぁぁぁぁ!!!
カッコよすぎて失神しかかりました。ほんと。やべぇ。
TOP絵の漢前小夜とワンコハジも最高vv ラヴ!ラヴ!
妖怪ハンター (水の巻)妖怪ハンター (水の巻)
前の記事にちょこっと書いた、諸星大二郎さんのコミックです。
「蟲師」、「もっけ」など、民俗学的なものが好きな私にはたまりません。こういうマンガは。「六福神」、怖すぎ。渡海上人の話「帰還」も怖い。

諸星大二郎さんのマンガを初めて読んだのは、コミック雑誌に掲載されていた読み切り「鯖イバル」。
実は子供の頃読んで、ずっとトラウマになっていたのですが、最近作者名とタイトルがわかったんですよね。ネットで調べて。ビバ、ネット時代。


…全く関係ない話ですが、「POP STAR」じゃなくて「VIP STAR」の方が脳内エンドレスリピートでかかっちゃってます……キタコレ
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved