忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「カーテンコール」、やっと届きました!読みました!驚きました!
PR

sh0206.jpgこのチーズです。まさにクリームチーズの味わい。

しかし!
1個(箱の外にでてる、青い包み)で、61KCalですってよ、奥様!なんともデンジャラスな…。
チーズ類はコワイ。


そういえば、今日見たBSフジの「無意味良品」で紹介されていた『USB電気ひざ掛け』、あれイイなぁとか思ったりして……どのくらい暖まるんでしょうね。『USBカップウォーマー』もいいかも。
『USB流しそうめん』はどう贔屓目に見ても無理だと思いました(笑)
第2話「イエデ」

「絵がーーっ! 絵がーーっ!!」
って思わずムスカになってしまうほど、絵が大変化していました。ひょっとしてこっちが本流?
第1話の、他のアニメには無い、特長的な絵が好きだったのですが…。第1話よりも色気3割増しの絵でした。
特に短髪のクラスメートの男の子。最初誰だかわかりませんでした(汗)
耽美系と萌系と何かを足して、3で割って、シャッフルした感じ(毒吐きではないですよっ)。

こういった「異世界モノ」は、どのように話を展開していくのか非常に興味があったりするので(結構、難しいですよね。やたら説明的になってもアレだし)、もう少し鑑賞継続ですvv
楽しみにしていた「まんが日本昔ばなし」、見ましたよー。
いいですね〜、懐かしいですね〜。
市原悦子さんと常田富士男さん、お二人だけでキャラのセリフも語りもこなし、紙芝居風の仕上がりがなんとも言えません。好き。

本編終了していきなり提供テロップが入ったので、
「まさかあの名曲オンパレードのEDをカット!?」と思いきや、CMの後、ちゃんと流してくれました。
「♪いいないいな〜人間っていいな〜♪」のところで、歌いながらTV画面の前で体を左右に振っていたのが懐かしい…って今回もやりましたけど。
これ見てたら、私もおうちに帰りたくなってきた…いま家にいるけど…あれですよ、あの頃のおうちに帰りたいんだな(あぁん?)
でもこの「にんげんっていいな」の曲は、かなり最近ですよね。これ以前のEDはやってくれないのかな…。

そうそう、EDのテロップに「マッドハウス」の文字を発見。どこのマッドハウス?あそこの?
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved