忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


sh0187.jpg酔った夫が先ほど帰宅、「シャアザクを選んできてやった」と鼻高々に取り出したのがこれ。
炭酸飲料のオマケ。袋に「SEED」って書いてあります。

そういう私も「種死」という言葉の意味を知ったのは最近です。
PR
Gungrave Anime MangaGungrave Anime Manga
いや、買いますけど(笑)
カレンダーもね、買いますけど。

ヘルシングしかり、海外での展開が活発で羨ましい……
別館への、海外からのアクセスも相変わらず見られます。
まだまだイケルっすよね?ね?フィーバー!

というわけで、サイトにてガングレ祭(内藤先生祭)実施中(かな?)
今、晩御飯作ってました。
牛肉としらたきとレンコンのゴマ油炒め。など。

ジャーンと炒めている途中でふと、思い出してしまった。
すき焼きを作る時の注意事項。
牛肉が硬くなるので、肉の隣にしらたきを置いてはいけない、という。ゲゲ。
いきあたりばったりの料理ばかり作っていると、こうなる。

でも、試食してみたけど、お肉柔らかかったよ。セーフ。

さて…今夜はあと30分位はPCできるかな。
通常の「サイト様徘徊ルート」に復活するのに時間がかかりそうです…。
レスとかボチボチやってます。遅くてすいません。

ヘルシング公式サイトの、OVAのCMみました!?
ナレーションはもちろんマスターっすよ♪
いやいやいや、やっぱり譲治氏の声はマスターがピッタリかも(言い方が逆です)。
「地獄の門が再び開かれる」うーん、しびれますね。

いまさらですが、アワーズ増刊のヤン&ルーク漫画もおもしろかったです。「アメ横」とか「ビヨンド・ザ・グレイブさんからの手紙」とか「徘徊老人」とか。ぷぷ。


あ、アメ横で思い出しましたが、先日実家に久し振りに帰りましたら、駅前にいわゆる「ニポカジ」の店が出来ていてビックリ。
99円のキャミソールとかいろんな意味でミラクルマジカル。

■このブログ、コメント含めて投稿が反映されるのが遅くてホント困りますね…。すいません;
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved