忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅途中TSUTAYAに寄ってジパングDVDレンタルしようと思ったのに、1巻が貸し出し中だった。残念。
8巻ジャケットの菊池さんカッコイイよ!
…って先ほど菊池さんネタの記事を投稿したのにまた行方不明に(たぶん)。
以前はフリッツの記事が行方不明になったっけ。(いつの間にか復活してましたけど)
日常の萌叫びはコッソリ絵日記の方でやれってことなのかしら…。
PR
ハガレンはいつまで上映しているのかと、近所の映画館のサイトをチェック中、なんの気なしに8/20公開の映画「ノロイ」の公式サイトに飛んでいってしまいました。

怖かった……! ほんとに…;orz(半泣)

自分のPC、呪われたんじゃないかとちょっと後味悪いっす(苦笑

リンクしません(また苦笑

このブログに書いたのは、別にオススメしている訳ではなく、寝る前にあんなもん観ちゃったのでリフレッシュするために投稿しているわけですよ。えへん。

リアル心霊現象ウェルカム!ホラー大好き!…以外の方は覗かないほうがいいかと思われます。


そして映画ハガレンは、Zガンダム同様DVD待ちになりそうです。あらら;
このブログで何回か愚痴っていた「HDDレコーダーでDVD-Rを焼くのにエラー続出〜;」の件ですが、サービスマンに来ていただいた結果、機械に問題は無く「メディアとの相性」と言われました…あら〜ん;
確かに、激しく廉価なメディアだと、10枚パックで10枚全てが読み込みすらできないということは、以前から使用しているレコーダーでも経験済みだったのですが。
今回は有名メーカー品だったので兵器化…もとい平気かと思ってました;

「昔のアキバ系(真空管とかオープンリール系)」である父親(笑)が「メディアはやっぱり『てでけ』」と言っていたので、CDも含めて『てでけ』製品を使っていたのですが、そういえば今回たまたま店に無くて別の有名メーカーのにしたんだった……。

で、てでけ製品を買って再トライしたら

焼けた…vv

人間で言うとO型か。広く相性が良い。
(注:あくまで我家の機械たちとの場合、ですからね〜。)

このメディアと相性が悪いとかなんとか、公表するのは難しいんでしょうね。たまたま上手くいって書き込めるって場合もあるみたいですし。
というか、全てのメディアで不具合チェックなんてのもコスト掛かるんだろうなぁ。

ちなみに来ていただいた(無償でしたv)サービスマンからは、使い方をいろいろ教わったり、ソフトのバージョンアップをしてもらったりしました。

sh0170.jpg部屋を整頓してます。整頓中でてきたTV Bros。
この雑誌、結構自分のツボにくる特集してくれるんですよね。
左上、テーブルにTV画面が反射してます。ケロロの眼のドアップ。心霊写真みたい?(全然


ちなみにTV Bros、サイト上でバックナンバーも購入できるんですよ。表紙画像見てるだけでも楽しい。表紙色が蛍光ピンクって!眼に優しくないよ!とかとか。
リンクはしないのでご興味あるモナミはググってしるぶぷれ。
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved