マンガとアニメとニャンズの話題が主。

地元の内科のセンセが、この地区(管理人の生息地)は花粉症患者が多いと言っていました。花粉の飛散量は多いし車の交通量も多くて空気が悪く、この時期はさすがの管理人も「生きていくにはツライ」とつい愚痴をこぼしてしまうのです。
「目がー、目がーーッ!!」byムス○
と瞼は腫れ上がり人相変わってます(涙
そして今年は言われていたように特にすごく、とにかく粘膜と言う粘膜が攻撃を受けているようで、口の中がイガイガで痒くて味覚が鈍っておりますよ。もちろん喉もヤられました。
花粉症と疲れ目との相乗効果で、現在目が逝ってしまわれました。パソコン絵はしばらく自粛です(泣
PR
先日、この記事を書いてからというもの、想像以上に検索ワードにモスピーダ関連ワードが引っ掛かって、にわかにドギマギしている管理人です。キてたのかしら?ひょっとして?ええ!?
CD、良かったですよ♪
ただアニメ自体にも言えることなのですが、20年以上も前の作品なので当時のノリに慣れるまでに時間がかかりました。なにしろロボットアニメですから、音楽にも勢いがありますよ。
ググり返してみたら、DVD-BOXも最近発売されていたようで。お買い得やん!単品で買って損したYO!
この作品に関しては言いたいことが多すぎ。当時学研少女だったので放送前から情報をゲットし(学研が強くこの作品をプッシュしていたのですよ)必要以上にワクワクしてしまったのがナニだったのですが…。いや、前半はすごく良かったですよ…。設定もね…。いや、全体的になかなか良かった(はっきりしようよ、自分)。とにかく語り始めたら1サイト出来ちゃいそうな勢い。
敵の侵略異星人役で大塚芳忠サンが出てるのがイマドキポイント?鬼畜発言多発でボェー(叫)vv「このっ!ウ○ム○どもがぁ!」ってハァハァ//
無断リンクで恐縮なのですが、こちらのサイト様にてかっちょいいOPとED、その他モロモロをチェックできます。このようなサイトを運営していただけるなんてファンとしてはお涙モノです…と草葉の陰より応援。
昔のアニメ繋がりで言うと、クラッシャージョウも好きでした。懐古。元祖「壊し屋さん」。
……だってほら、ジョウってパツキンにしたらまんまシャアですよね!?ってオススメポイントはそこばかりではないのですが。
CD、良かったですよ♪
ただアニメ自体にも言えることなのですが、20年以上も前の作品なので当時のノリに慣れるまでに時間がかかりました。なにしろロボットアニメですから、音楽にも勢いがありますよ。
ググり返してみたら、DVD-BOXも最近発売されていたようで。お買い得やん!単品で買って損したYO!
この作品に関しては言いたいことが多すぎ。当時学研少女だったので放送前から情報をゲットし(学研が強くこの作品をプッシュしていたのですよ)必要以上にワクワクしてしまったのがナニだったのですが…。いや、前半はすごく良かったですよ…。設定もね…。いや、全体的になかなか良かった(はっきりしようよ、自分)。とにかく語り始めたら1サイト出来ちゃいそうな勢い。
敵の侵略異星人役で大塚芳忠サンが出てるのがイマドキポイント?鬼畜発言多発でボェー(叫)vv「このっ!ウ○ム○どもがぁ!」ってハァハァ//
無断リンクで恐縮なのですが、こちらのサイト様にてかっちょいいOPとED、その他モロモロをチェックできます。このようなサイトを運営していただけるなんてファンとしてはお涙モノです…と草葉の陰より応援。
昔のアニメ繋がりで言うと、クラッシャージョウも好きでした。懐古。元祖「壊し屋さん」。
……だってほら、ジョウってパツキンにしたらまんまシャアですよね!?ってオススメポイントはそこばかりではないのですが。
今日行きたかったミュシャ展、時間無くなって行けなかった…orz
実家住まいならこの時間でも余裕で開館時間に間に合うのに……
こうなったら念のため売り切れないうちにカタログだけでも通販しておこうかしら。
余談ですが京成線の上野動物園駅って無くなったのですか?ええ〜!?
上野へ遊びに行く際はあの非常に怪しげな地下感覚に酔いたいがためにわざわざ京成線利用していました。
動物園モノレールはまだあるのかしら?
ところでsakusakuDVDの発売が4/28に決まったそうですね、良かった良かった…財布が既に大ピンチですが。
あぁパスポート更新しなきゃ。住所が変わっただけなら戸籍謄本いらない?のかな?
てか申請も受取りも土曜日できないスカー なぜに?なぜに?(※管理人の地元の場合)
そもそも何故に15000エンもかかるデスカー(赤貧
でももう有効期間が半年切ってしまうので躊躇してらんないっす。
追記:「博物館動物園駅」だそうです>廃駅
実家住まいならこの時間でも余裕で開館時間に間に合うのに……
こうなったら念のため売り切れないうちにカタログだけでも通販しておこうかしら。
余談ですが京成線の上野動物園駅って無くなったのですか?ええ〜!?
上野へ遊びに行く際はあの非常に怪しげな地下感覚に酔いたいがためにわざわざ京成線利用していました。
動物園モノレールはまだあるのかしら?
ところでsakusakuDVDの発売が4/28に決まったそうですね、良かった良かった…財布が既に大ピンチですが。
あぁパスポート更新しなきゃ。住所が変わっただけなら戸籍謄本いらない?のかな?
てか申請も受取りも土曜日できないスカー なぜに?なぜに?(※管理人の地元の場合)
そもそも何故に15000エンもかかるデスカー(赤貧
でももう有効期間が半年切ってしまうので躊躇してらんないっす。
追記:「博物館動物園駅」だそうです>廃駅
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives