忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回またもや感想とは言えないものに成り下がりました。読みづらい文章がこれでもかという程続きます。スイマセン;
逆襲って…そういうこと?え?どういうこと?
PR
もともと左右の視力の差が非常に大きいため(0.7と0.1以下。測定不能)に、疲れやすいのです。コンタクト&眼鏡での矯正もままならず…
自分の描くイラストのバランスが悪いのはこの厄介な視力のせいもあるのかも(軽く責任転嫁)。
ここ最近、悪いほうの目の視力がまた更に悪化したようで、激しく距離感が掴めませんシクシク…良い方の片目だけで見たほうが眩暈もせずラクなくらい。次の普免更新、視力検査で落ちるかも…ドキドキ。
今週末も忙しくなってしまったので、今から萌えの勢いで巌窟王感想書きますね〜ウッフフ♪今書かねばいつ書けるんだ?
昨日の巌窟王を見て、何故か脳内でハヴェル祭絶賛開催中の管理人です。

ハヴェルといえば、アニメ・トリニティブラッドの試写会があるそうです。ちょ、ちょうどまさにその日、パスポートの更新に行こうと思ってたさ!会場が限りなく近いよどうする!?
試写会の詳細は公式サイトにて。
ところでアニメにはハヴェル神父出てこないのかしら。あの話好きなのですが…。もちろんCVは中田さんでね♪
愛のバクダン愛のバクダン/B'z
遅ればせながらようやく購入。初回版。なんて実は通常版と何が違うのかよく判っていなかったのですが、ギター譜付属だったり収録曲が違ったりするのですね。
イントロのバリバリなカッティングにメロメロ(ああまたカタカナ羅列の悪い癖が)vvやっぱり松本さんのギター素敵♪稲葉さんのヴォーカルもエロくていいですねー。
個人的にはCP曲のFeverもかなり好みです。「かまわん」とか「やらせん」とかいう歌詞センスに脱帽っすよ稲葉さん。これでもか!ってリズムを刻むドラムも好き。
ただ難を言わせていただくと、ジャケットに歌詞カード&ギター譜を収納する場所が無くて(…フタ部分、入らないですよね?)失くしそうでコワイです。そういえばこのギター譜、見てもチンプンカンプンで(駄目);昔購入していた音楽雑誌の付録に楽譜の載った歌本があり、遊びでキーボードを弾くときの参考にしていたのですが、あれってやはり一般ピープルでもわかるようなレベルになっていたのでしょうかね。ホントに弾ける人ってすごいなーー!尊敬。
今年のB'z、アルバムも出るそうですし、期待♪
実はそろそろファンクラブ会員更新時期でどうしようかなーと思っていたのですが、ズバリ更新決定!会員番号3桁というのもおかしなヲタクファン心理として捨てがたいものもあるのですYO!YO!チェキラッチョ!

備忘録:会費入金。切手購入&ガングレ応募。
(郵便局が24時間営業だったらいいのに←これは愚痴)
BACK NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved