+ + + + + + + + + +
ハルカの家の物置部屋で2人きりになるカラスとユウ。
この2人、ホント面白いですね〜〜。
ノリノリでユウを脅かすカラス。
「子供を脅かして楽しいのかよ!」と、ユウ。
でも、カラスがハルカをユウに託そうとしているのが、いいですね。ユウのこと、あまり信用していない面があるカラスですけど…そうすると(昔の)自分が信用できないってことになりますが。…あぁ、ネガティブでカラスっぽいですね(笑)。
「こんな奴、ボクの将来じゃない!」とまで言われちゃってますvv
時空が揺らいだ…とか言ったカラスの両脇に、彼と同じようにしてワンコとニャンコが居たのがとても微笑ましかったです。カラス可愛いよカラス。
そして、ハルカとユウの目の前で、ユウの母が消えてしまいました。
それを知らせに2人が物置部屋のカラスのところまで来るわけですが。
問題のシーンですよ。
カラス「人の想いは時として時空に影響を与える。宇宙の全ての物質を形成する量子。人の想いは時に干渉する力場を持つことがある」(←このへんのセリフ、曖昧;)
……とかなんとか、小学生に対して非常に難解なことを言いつつ(というかカラス、そもそもハルカのことを小学生として見てんのかなーー!? ふーvv)、おもむろにハルカに近づき、指でハルカの顎を押し上げるのは止めてください!!!
萌え過ぎて失神しそうになりました。
モエ!と百万回叫んでも足りねぇ。気がすまねぇ。MOYEAH!(←絶叫)
全国のカラハルスキーの絶叫が聞こえるようでした…あ、全国放送じゃないけど。
ユウの母を自分達の時空に呼び戻そうとするも出来ないハルカ。
諦めかける彼女に「お前なら出来る」と、カラス。
ユウに対してはさんざ「お前には無理だ」なんて言い放ってたくせに(笑)
ほんと、自分が嫌いなんだねカラス。萌(笑)。
そのあと、家の外でハルカの「力」が発揮され、龍のトルク(ウロボロス?)が出現。このへんの映像がミラクルでした。
それを屋根から見つめるカラス。
(おそらく、ユウの母を)「見つけたか」という彼の表情がすっげぇ嬉しそうで萌(笑)。
そして、無事ユウの母を連れ戻すことが出来たハルカ。
ユウ母はこれをきっかけに、ハルカ母とのわだかまりや、亡き母親に対する誤った認識を解消することが出来たのでしょう。いい話です。
ラストは「裏切り者は、消す」とフクロウ登場。
毎回、必ず次週に引っ張りますね。すごい。
そして次週予告も気になるシーン連続でヤバ過ぎ。
特にコサギ&ハルカ。
コサギ「お前さえいなければ…」…って!
ラクリマ時空界を救うべき存在のハルカに対してこんなこと言っちゃってますが!? オヤオヤ♪なんとも私怨とは
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives