忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内藤泰弘先生のサイトがリニュしたというので早速飛んでいきました。

なんというかホントやばいです。嬉しいです。かっこいいです。
ヴァッシュくん、あんたの瞳はほんま綺麗で澄んどるんやなぁ…(エセ関西弁)

先生がこんな自分と同じようにPCに向かってブログを撃たれているのかと思うと、感無量です。

最近の寒さで持病の腰痛が再発し、少しPCから離れようかとも思ったのですがそうもいきませんね(…あ、こんな話はどうでもよいです)

めっさチキンな元ヲトメなのでトラバれませんでしたが、そのうち隙を見て狙っちゃおう。…かな。やっぱやめようか(駄目チキン)

あの原稿、牧師さんがいっぱいいる気がするのですが…あ、リニュ版ってことですか?

……いやもう心底大興奮なんですけどっっ!
新刊楽しみにしております。

…「連載終わったら」ってドキドキ(泣)いやそれはいつか終わるのでしょうけれどもね、でもねでもね。

Electric Flier
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
コメントアリガトウゴザイマス。

私も内藤先生好きです。
トライガンは少年キャプテン時代から読んでましたよ。
BLOG見ましたが、「連載終わったら」確かに想像したくないフレーズですね。
3104 URL 2004/11/19(Fri) 編集
無題
トラックバックするかどうか、迷うその気持ち非常に分かります。


というかリンクしたらアナライザで結局分かってしまうような…?
必要以上にココからEFに飛んでいっていいですかね?(ぉい
楓樹紅葉 URL 2004/11/19(Fri) 編集
無題
コメントありがとうございます。
>3104様
3104さんも内藤先生のファンでしたか、嬉しいです。
自分はごく最近読み始めた新参者です。そしてコミックスしか購入していないので来月の新刊が楽しみで楽しみで…。
>楓樹紅葉様
アナライザ…少数なら気付かれないだろうと祭気分でリンクしてみました(冷汗)。ですので既知の方はブクマで飛びましょうブクマで(笑)

そして古いアドレスでリンクしていたことに気付き、キッチリ新ドメインの方でリンクし直してみました。かっこいいですねー、ないとうどっとこむ。
偲音@管理人 URL 2004/11/20(Sat) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved