忍者ブログ
マンガとアニメとニャンズの話題が主。
* admin *
[347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伯爵といえば中田譲治氏、中田譲治氏といえばアーカード(あ、ギロロもだけどここではひとまず置いといて)。

ヘルシングのOVA(のPV?)に髭マスターが登場したとか?
やっぱり原作通りやるんですね〜〜♪ああ楽しみvv
しかも外伝まで!?てことはあのお嬢なアーカードも中田声?私は外伝を読んでいないので、漫画より先にアニメで拝見ってことになりそうですね。

何巻になっても買いますのでスタッフの方々頑張ってください。

マスターのあんなセリフやこんなセリフ、聞けちゃうのか〜うーーーわーー楽しみです。
(前のアニメだって、アーカードがカッコイイという点では最高だったですよ。)


中田譲治氏の話題で思い出しましたが、アニメ「トリニティ・ブラッド」で初めてハヴェルを見ました……
CDの中田氏の声の印象が強いというのもありますが、
やはり、
どうしても、
あの声は九頭文治にしか聞こえないダスよーー助けてー
「俺は狗畜生だ」とか今にも言いそうorz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
こんにちわ♪お邪魔します。
>九頭文治にしか聞こえない
どんな役をやっても「印象の強かったキャラ」が勝ちますよね。文治は印象強いですもん(;_;)
一時、子安さんの声が全部リーに聞こえてしまって怖かった事が(笑)キャラに慣れるまでの辛抱です!慣れてもガングレ見たら元にもどりますけど・・・
YURIA URL 2005/07/04(Mon) 編集
無題
YURIAさんこんにちは!
九頭文治の印象は最強です。とにかく名セリフが多くて//
リー@子安氏も最強でしたね♪
名セリフ…というより迷セリフが多く、私も一時期子安氏キャラが皆「よくもデース」と言いそうで怖かったです(笑)
偲音@管理人 URL 2005/07/05(Tue) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
Profile
HN:
さとう偲音


Twitter

Booklog
New articles
Search in this blog?
  
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: しおしおにっき。 All Rights Reserved