マンガとアニメとニャンズの話題が主。
伯爵といえば中田譲治氏、中田譲治氏といえばアーカード(あ、ギロロもだけどここではひとまず置いといて)。
ヘルシングのOVA(のPV?)に髭マスターが登場したとか?
やっぱり原作通りやるんですね〜〜♪ああ楽しみvv
しかも外伝まで!?てことはあのお嬢なアーカードも中田声?私は外伝を読んでいないので、漫画より先にアニメで拝見ってことになりそうですね。
何巻になっても買いますのでスタッフの方々頑張ってください。
マスターのあんなセリフやこんなセリフ、聞けちゃうのか〜うーーーわーー楽しみです。
(前のアニメだって、アーカードがカッコイイという点では最高だったですよ。)
中田譲治氏の話題で思い出しましたが、アニメ「トリニティ・ブラッド」で初めてハヴェルを見ました……
CDの中田氏の声の印象が強いというのもありますが、
やはり、
どうしても、
あの声は九頭文治にしか聞こえないダスよーー助けてー
「俺は狗畜生だ」とか今にも言いそうorz
ヘルシングのOVA(のPV?)に髭マスターが登場したとか?
やっぱり原作通りやるんですね〜〜♪ああ楽しみvv
しかも外伝まで!?てことはあのお嬢なアーカードも中田声?私は外伝を読んでいないので、漫画より先にアニメで拝見ってことになりそうですね。
何巻になっても買いますのでスタッフの方々頑張ってください。
マスターのあんなセリフやこんなセリフ、聞けちゃうのか〜うーーーわーー楽しみです。
(前のアニメだって、アーカードがカッコイイという点では最高だったですよ。)
中田譲治氏の話題で思い出しましたが、アニメ「トリニティ・ブラッド」で初めてハヴェルを見ました……
CDの中田氏の声の印象が強いというのもありますが、
やはり、
どうしても、
あの声は九頭文治にしか聞こえないダスよーー助けてー
「俺は狗畜生だ」とか今にも言いそうorz
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives