マンガとアニメとニャンズの話題が主。
毎週アニメの感想を書いているのは「ガンソード」だけになってしまいました。
アニメ感想ブログではないので、まぁいいのですが…。でもたまには語りたくなったりして。
■TrinityBlood
今週はペテロさんが面白かったですv
いつのまにかアベルたちに拉致られたってことになっているのですね(笑)
今、つくづく、アニメからハマればよかったなぁ、と思わずにはいられません。アニメを観て「?」と思った部分が、原作を読んでクリアになる…というパターンが良いのでは。原作を知っていて、期待度MAXでアニメを観るとどうしても物足りなさを覚えてしまいます。仕方ないのですが。うむむ…。ペテロがあまりにもあっさり懐柔されてるっぽいのでオヤオヤ?と思わずにはいられませんでした……
十二国記の場合は原作とアニメほぼ同時に知ったので、それほど違和感はなかったかな?
あ、浅野君の存在は驚きでしたが…。
■絶対少年
ストーリーがゆっくり進んでいるので、話の展開よりもむしろ作品の持つ独特の世界観に酔っているといった感じです。
人物の、なにげない日常動作の描写がすごいなぁと思ったり。
監督の望月智充さんって、少し前に一目惚れしたNHKみんなのうたの「カゼノトオリミチ」PVを作った方なんですね。ほほーう。
望月氏つながりで「海がきこえる」も素敵ですよね。
「ふたつのスピカ」は未見です。が、ライオンさんだとかEDが♪見上げてごらん夜の星を♪だとか、涙腺が緩みそうな予感大。
アニメ感想ブログではないので、まぁいいのですが…。でもたまには語りたくなったりして。
■TrinityBlood
今週はペテロさんが面白かったですv
いつのまにかアベルたちに拉致られたってことになっているのですね(笑)
今、つくづく、アニメからハマればよかったなぁ、と思わずにはいられません。アニメを観て「?」と思った部分が、原作を読んでクリアになる…というパターンが良いのでは。原作を知っていて、期待度MAXでアニメを観るとどうしても物足りなさを覚えてしまいます。仕方ないのですが。うむむ…。ペテロがあまりにもあっさり懐柔されてるっぽいのでオヤオヤ?と思わずにはいられませんでした……
十二国記の場合は原作とアニメほぼ同時に知ったので、それほど違和感はなかったかな?
あ、浅野君の存在は驚きでしたが…。
■絶対少年
ストーリーがゆっくり進んでいるので、話の展開よりもむしろ作品の持つ独特の世界観に酔っているといった感じです。
人物の、なにげない日常動作の描写がすごいなぁと思ったり。
監督の望月智充さんって、少し前に一目惚れしたNHKみんなのうたの「カゼノトオリミチ」PVを作った方なんですね。ほほーう。
望月氏つながりで「海がきこえる」も素敵ですよね。
「ふたつのスピカ」は未見です。が、ライオンさんだとかEDが♪見上げてごらん夜の星を♪だとか、涙腺が緩みそうな予感大。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives