マンガとアニメとニャンズの話題が主。
+ + + + + + + + + +
とはいえ、晴明の子煩悩っぷりがいいですね。真葛との仲もいい感じですし…というか晴明の心配をする健気な真葛が可愛い。話さなくてはいけない大事なこと、と言って晴明は真葛に何を耳打ちしたのでしょう。涙を流す真葛に心打たれました。
後の世までの栄光も大事だとは思いますが、個人的には晴明と真葛とその子供が幸せならそれでいいなー(身もふたも無い意見)
兼家さんがハッちゃけてますね(笑)「王朝セブン」「貴族自身」(やっぱり週刊誌なのか?)ばかりか「メロディ」読者でもあったんだ〜。
あとは博雅がもう少し活躍してくれるといいなぁ。それにしても赤ん坊と添い寝している晴明に向かって「お前が産んだのか」はないです(笑)
最近、話がかなり別世界(別次元)に行ってしまって難解だったのですが、以前登場した小竹(正体は蟇蛙)が出ていたり、巻物くんも出ていたりと日常的な描写があって、脳をフル回転させることなく読むことが出来ました。
にしても、ここで道満・白比丘尼が出てくるとは!せつなさ度UPです。主上の前で、晴明と並んで座ってるところなんてドキドキしました//
って、この白比丘尼(道満)ってあの恋人だった白比丘尼とどんな関係?(あ、はっきりと恋人だっていう設定がされていたのは夢枕氏の原作版だけでしたっけ?)
白比丘尼って、晴明の手で永遠の命を絶たれて、そんでその後何故か遺体らしきものが高明の屋敷から出てきたんですよね?違?でそのあとは…?むむむ。も一回読み直そう。
最終巻、どうなってしまうんでしょうね。期待。
後の世までの栄光も大事だとは思いますが、個人的には晴明と真葛とその子供が幸せならそれでいいなー(身もふたも無い意見)
兼家さんがハッちゃけてますね(笑)「王朝セブン」「貴族自身」(やっぱり週刊誌なのか?)ばかりか「メロディ」読者でもあったんだ〜。
あとは博雅がもう少し活躍してくれるといいなぁ。それにしても赤ん坊と添い寝している晴明に向かって「お前が産んだのか」はないです(笑)
最近、話がかなり別世界(別次元)に行ってしまって難解だったのですが、以前登場した小竹(正体は蟇蛙)が出ていたり、巻物くんも出ていたりと日常的な描写があって、脳をフル回転させることなく読むことが出来ました。
にしても、ここで道満・白比丘尼が出てくるとは!せつなさ度UPです。主上の前で、晴明と並んで座ってるところなんてドキドキしました//
って、この白比丘尼(道満)ってあの恋人だった白比丘尼とどんな関係?(あ、はっきりと恋人だっていう設定がされていたのは夢枕氏の原作版だけでしたっけ?)
白比丘尼って、晴明の手で永遠の命を絶たれて、そんでその後何故か遺体らしきものが高明の屋敷から出てきたんですよね?違?でそのあとは…?むむむ。も一回読み直そう。
最終巻、どうなってしまうんでしょうね。期待。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives