マンガとアニメとニャンズの話題が主。

触れたつもりで触れてなかった
遥かなる時空の中で 第2話!
本日深夜に3話が放送だっていうのに…滑り込みセーフ。
でも、このあたり原作コミックとほとんど変わらないので特にコメント無しなのですが…
一番気になったのは次回予告、とか言ってしまってもいいですか?
やっぱり泰明さんいいですね〜(この陰陽師好きがっ!)
アニメtacticsの勘ちゃんが妖怪を退治する時って
効果音とBGMと特殊効果がバリバリなのですが、
個人的には経文やらお札を投げたり
九字を切ったりして退治して欲しいです。
(だって魔女っ子アニメみたいなんですもの…←コラコラ;)
ですので泰明さんにはそのへんのところを期待。
そういえば、次回予告のナレーション、泰明さんのセリフっぽかったのですが。
…CVって石田彰さんですよね。
ひょっとしてあんな低い声なんですか?びっくり!萌え!萌え!(五月蝿い)
(ちなみに私はゲームは未プレイです…)
以下ややネタバレなので反転。
■安倍泰明のマイ・ツボ
○陰陽師である
○無表情・無感情・沈着冷静
○でもタガが外れると猪突猛進(←多少妄想アリ)
○兄弟子がいる(…何?)
○安倍晴明の愛弟子(…なんか基準の方向性が怪しくなりそうですよ)
○…ズバリ、人造人間
こんなところかしら?
(というか2話の感想じゃないですねコレ)
イラストはあかねと萱鼠。いまネズミ萌え中なのです(笑)。
PR
Profile
HN:
さとう偲音
Twitter
Booklog
Category
Search in this blog?
Past archives